三重県三重四日市キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.07.22 【みらいの架け橋レッスン®】ものづくり ~みんなの願いをこめて~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3232/reserve/?kubun=3&event=002&campus=32
7月も半月が過ぎ、厳しい暑さが続いています。こまめな水分補給など熱中症対策を行い暑い夏を乗り切っていきましょう。
さて今日は、先日実施したみらいの架け橋レッスン「ものづくり」の様子を紹介したいと思います。
今回は「ミサンガ」作りに挑戦をしました。
一人4本ずつ好きな色の糸を選択し、編んでいきました。
糸を編んでいると、編む順番が分からなくなり、ほどいては編み直す生徒、糸同士が絡んでしまいほどくのに時間が掛かってしまった生徒もいました。そのため、心が折れ、途中で投げ出そうとしていた生徒もいました。そのような生徒に対してもみんなで声を掛け合い励ましながら進め、最後まで諦めずに編み上げることができました。
そこには、先輩後輩の垣根もなくみんなで作り上げようとしている姿に感動をしました。
手先の器用な生徒は、時間内に2本完成させていました。最後まで丁寧に編み込み、時間ギリギリに完成した生徒もいます。編み方にも、出来上がった作品にもそれぞれ一人ひとりの個性がとても出ていると感じました。どの「ミサンガ」も素敵なものに仕上がりました。
「ミサンガ」は、自分の願いを込めながら編んでいます。みんなの願いが叶うことを期待しています。
三重四日市キャンパスのみらいの架け橋レッスンでは、今回取り上げた「ものづくり」以外にも、ダンスやミュージック、スポーツなども実施しています。おおぞら高校は、自分のやってみたいこと、興味があることに挑戦ができます。少しでも興味を持たれた方は一度学校見学にお越しください。