三重県三重四日市キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3232/reserve/?kubun=3&event=002&campus=32
生徒が机を囲んで制作について話し合っている様子
こんにちは。三重四日市キャンパスのヴァランセルです。
もうすぐ11月。朝晩の空気がひんやりと感じられ、秋の深まりを感じる季節となりました。

今回は、全国のキャンパスがかかわる一大イベントである、おおぞら杯 みらいカップ マンガイラスト部門に挑戦する生徒の様子をお届けします。
おおぞら杯は、全国のキャンパスから生徒が参加し、みらいの架け橋レッスン®やみらい学科™の各コースで培った成果を全国の生徒同士で競い合い、優勝を目指すイベントです。

今年度のマンガイラスト部門では、キャンパスがある地域のシンボルを取り入れてトレーディングカードを制作します。三重四日市キャンパスでは、学年混合の6人グループでアイデアを出し合いながら、キャラクターデザイン担当、作画担当、背景担当、フレーム担当など、得意分野を生かして分担し、キャラクターやカードのデザインや設定を練り上げています。
自分たちが生まれ育った土地の特産物や観光地を調べる過程で、その背景にある歴史や魅力について新たな発見がたくさんありました。調べたことを取り入れながら、キャラクターデザインのアイデアがどんどん膨らんでいく様子を見ていると、普段から絵を描きさまざまな作品に触れている生徒の想像力の豊かさに驚くばかりです。

何より、生徒自身も一人では思いつかない発想や普段は描かないデザインに挑戦する中で刺激を受け、お互いの意見を尊重し合いながら「みんなで一つの作品をつくり上げる」楽しさを実感しているようです。
おおぞら杯でどんなキャラクターが誕生するのか、今からとても楽しみです!

おおぞら高校で、仲間と共に様々な貴重な体験をしてみませんか?
個別相談や見学のご相談も随時承っておりますので、お気軽に一度見学にお越しください。