神奈川県横浜キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2222/reserve/?kubun=3&event=002&campus=22
新入生歓迎会
横浜キャンパス 加藤雅也です。
今回は5月に行われた【新入生歓迎会】について紹介します。

新入生歓迎会とは?
2年生・3年生の生徒、コーチが新入生を心から迎え入れるための伝統的イベントです。

また、今年は2年生・3年生にも新入生と一緒に楽しんでもらいたいという気持ちから、全て【入社1年目のコーチ】が企画・運営を行いました。

コーチは何度もリハーサル・話し合いを行い【生徒を楽しませたい!】の気持ちで全力で取り組みました。新入生歓迎会迎えた当日!
新入生は初めてのイベントでわくわくと緊張が入り混じった初々しい笑顔で参加してくれました。
同時に1年目のコーチも同じように初々しい笑顔で緊張していました。
まさしく生徒との距離感を大切にしているおおぞららしい光景でした。

まずは猛獣狩りに行こうよ!
決められた文字数と同じ人数になるように仲間を探すゲームです。
困っている新入生に対し「一緒にやろう!」など温かい言葉をかけてくれている先輩の姿が目立ちました。

そしてピンポン玉リレー!
猛獣狩りにいこうよ! でできたチームでゲームに取り組みました。
緊張している新入生に先輩がアドバイスをする姿はおおぞらでの生徒の成長を象徴しているようでコーチの目頭が熱くなっていたのはここだけの話です。

最後にあたまおしりゲーム!
この頃になると新入生の緊張もとけ、先輩に「〇〇はどうですか?」「△△のほうが文字数多い!」など心から楽しんでいる様子が見え始めてきました。

まとめ
生徒もコーチも一丸となって取り組めた素晴らしいイベントでした。

横浜キャンパスではイベントを大切にしています。
みんなで協力することで生徒の心の成長が見られます。
生徒にとてもコーチにとても大切な時間を構築して、2025年度も元気いっぱい、おおぞららしさ全開で走っていきます!