神奈川県横浜キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.07.11 【海外留学】「行って良かったこと」「行って気づいたこと」リアルな体験ができました!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2222/reserve/?kubun=3&event=002&campus=22
みなさん、こんにちは。横浜キャンパスです☆
毎日暑いですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
今日はおおぞら高校オリジナルの海外体験プログラムをご紹介します。
おおぞら高校の海外体験プログラムは、渡航先やコンセプト、期間など様々な種類のプログラムがあります。
カナダ・バンクーバーでの短期プログラムや半年近くに渡る長期のプログラム、また、大自然の中に身を置くことができるアメリカ・ユタ州や社会課題や貧困問題などにアプローチするセブ島でのプログラムなど、魅力いっぱいの経験ができます♪
その中で、今年度春にカナダ・バンクーバーでの2週間のプログラム「グローバルスクール」に参加したさくらさんにインタビューをしました。「グローバルスクール」は英会話レッスンや観光アクティビティはもちろん、現地の企業訪問や留学生との交流を通して、自分の強みや将来についても見つめ直せるすてきなプログラムとなっています!
「留学に行ってよかったことは?」
- 英会話の授業が日本の授業とは違って、楽しかった! 英語はペラペラじゃなくても、ジェスチャーで伝わった。日本との違いも知ることができた。生活リズムも整いました!(時差ボケもあるかもしれないけど。)
「留学に行って気づいた日本の良さは?」
- 街がきれいなこと。自分の家がいかに快適で、家族の存在のありがたさに気づけた。日本の食べ物や家で出るごはんはかなりおいしいことを実感しました。
「留学に行って大変だったことは?」
- 現地のマクドナルドで注文にてこずり、知らないうちに3セット購入してしまったこと。でもそのあと、店員さんになんとか説明して、返品することができました。現地の店員さん、優しかったです☆
留学は大きな挑戦ですが、一歩勇気を踏み出すことで新しい自分の発見ができ、成長できる機会となります。おおぞら高校ならではの「リアルに触れる体験」をぜひ味わってみてください♪
海外や留学、異文化体験に興味のあるみなさん、ぜひお会いできることを楽しみにしています。