2020年度
ロボットプログラミングを通じて
あきらめずにやり抜く力を
みらい学科™️プログラミングコース受講生による全国大会です!
競技は【ロボットサッカーの部】【トレジャーハントの部】、そして今年度から【二足歩行ロボットの部】も誕生!今まで授業で学んだことを基に自分たちで試行錯誤し創意工夫したロボットで戦いに挑みます!
2020年度グランプリが決定!
今年度は、各キャンパスでチームのタイム測定を行い、提出した記録からグランプリを決定しました。
ロボットサッカーの部
2チーム(各2~3人)がそれぞれのプログラミングをしたロボットを使用し、フォワードとキーパーにわかれて相手ゴールにボールを入れ得点で競います。

FWの部 グランプリ
川越キャンパス 満井 大輝さん
Q:今回の結果について率直な今の気持ちを教えてください。
グランプリをとれてとても嬉しいです!とても満足いく結果になりましたQ:おおぞら杯に参加する前と後で感じるご自身の変化を教えてください。
やり直しになった時はいいプログラ厶が思いつきませんでしたが後日いいプログラムを思いついてとても満足しました。Q:これから入学してくる中学生に向けてメッセージをお願いします!
プログラミングの楽しさを知ってもらっていいプログラムを組めるように頑張ってください!トレジャーハントの部
競技フィールド内の障害物を回避し、その先の宝物を発見して捕獲、スタートエリアまで回収する競技。得点とスピードを競います。