ちょっと見せて KTCみらいノート®

こんにちは。おおぞら高校の松本です。
今回は日頃からKTCみらいノート®をたくさん活用してくれている、川越キャンパスの橋本里音菜さんのみらいノート®を紹介します。

松本クラスでは毎月テーマを決め、自分の記録や気持ちをみらいノートに綴ってもらっています。
初めてマイコーチ®としてお話した月の自己紹介ページや「100万円あたったら何に使う?」などの変わり種ページまで、いろいろな記録を残してくれました。
普段からお話はしていますが、みらいノートの交換を通じて「こんな一面があるんだ! こういうことも好きなんだ!」と新発見があり、いつもとても楽しくコメントをさせてもらっています。

こんなふうに、生徒とコーチのコミュニケーションツールでもあるみらいノート。
直接話すのはなかなか恥ずかしかったり、細かいところまで話せないことも、ノートだったら詳しく書けるということもあります。
みなさんが書いてくれている「素敵な記録」にコーチの一言を添えて、これからもお返ししたいと思います。