東京都東京秋葉原キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1818/reserve/?kubun=3&event=002&campus=18
みらかけカレンダーの前でコーチと卒業生

みなさん、こんにちは。東京秋葉原キャンパスの小笠原です。新年度が始まって約1ヶ月が経ちましたがみなさんいかがお過ごしでしょうか? 疲れが出やすい時期になるので、体に気をつけてくださいね。

さて、今回のブログのテーマは、みらいの架け橋レッスンです。このブログをいつもご覧いただいているみなさんにはお馴染みだと思いますが、新年度になりましたので改めてご紹介したいと思います。
みらいの架け橋レッスンは「なりたい大人になるために、好きなものやことを見つけるためのおおぞらオリジナル授業」で、様々なことを体験しながら自分の「なりたい大人」に近づいていくための授業です。

卒業生が来てくれたので、おすすめのみらいの架け橋レッスンについて聞きました。
ーおすすめは「専門学校の講師の方が来てくださるもの」です。ものによっては実際に専門学校に足を運んだりするものもあります。実際に本物の専門的な道具を触ることができたり、話を聞いたりすることができるので普段はできないような体験ができます。私が在学時に調理の専門学校に足を運び、業務用のコンロや大きな包丁や鍋を使いチャーハンを作ったことが楽しかったです。

そして小笠原が選ぶ、5月のおすすめのみらいの架け橋レッスンを紹介します。

体を動かしながら自然とコミュニケーションがとりたい人におすすめ!
・ドッチボール
・ダンス

自分の世界を表現したい・手を動かすのが好きな人におすすめ!
・油絵を体験してみよう
・ヘアメイク練習会

ゲーム・アニメに興味がある人におすすめ!
・みんなでスマブラを楽しもう
・アニメ制作の秘密を知ろう

資格試験に挑戦したい。進路について準備したい人におすすめ!
・英検準2級・2級対策講座
・面接対策講座

この他にも、毎月人気な軽音やダンスなど、自分の興味や関心に合わせて挑戦できます。

みらいの架け橋レッスンは、気軽にコミュニケーションを楽しめるものから、専門的な内容に触れることができるものまで、多種多様なレッスンがあります。一見、興味がないように見えるものであっても、やってみたら「楽しかった!」ということがよくあります。そしてその「楽しかった!」という思いや経験が、将来を考えるきっかけになります。
みらいの架け橋レッスンは、みらいを切り拓く第一歩! ぜひ皆さんの可能性を広げていきましょう。