東京都東京秋葉原キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1818/reserve/?kubun=3&event=002&campus=18
東京秋葉原キャンパスのコーチ

みなさん、こんにちは。
東京秋葉原キャンパスの佐藤です。
今日は「東京秋葉原キャンパスのコーチ紹介」として、私自身のことを少しだけご紹介させていただければと思います。

【好きなもの・こと】
甘いものを食べること、音楽を聴くこと、ドラマ・映画・アニメを見ること、読書(小説、漫画、エッセイ、イラスト集など)、猫、美術館めぐり、写真撮影、なにわ男子、SnowManなどなど、好きなことが沢山あります!
生徒のみなさんと共通の話題で盛り上がるのはもちろん大好きですが、みなさんの「好き」や「興味があること」を教えてもらう時間は私にとってとても楽しいひとときです。一人ひとりの好きには、その人らしさや思いが詰まっていますよね。

【学生時代を振り返って】
高校では、小学4年生から続けていた吹奏楽部に所属し勉強との両立に励んでいました。勉強に打ち込んだ日々も、部活動で大会に向けて頑張った時間も、放課後に友人たちとファミレスで過ごした何気ないひとときも、すべて大切な思い出です。
一方で、学校の「みんなが同じように過ごすことを求められる空気」にどこか窮屈さを感じることもあり「もっと一人ひとりに寄り添う教育ができるはず」と感じるようになりました。

大学では、国文学を学びながら教職課程を履修しました。
知識を得るだけでなく、文学や教育を通して人の気持ちや生き方の多様さに触れ「それぞれが、それぞれの歩幅で進んでいいんだ」と実感するようになりました。だからこそ、教育の場でも「その人らしさ」を大切にした関わりを心がけたいと思っています。

【最後に、みなさんへ】
おおぞら高校には、みらいの架け橋レッスン®や屋久島スクーリング、ボランティア活動、おおぞらFES、学院祭など、様々なことにチャレンジする機会があります。
何かに取り組んでいるとうまくいかないこともあるかと思いますが、困った時や迷った時に安心して相談できるような「信頼できる第三者」としてみなさんのそばにいるのが私たちコーチです。自分らしいみらいを切り開いていけるよう、全力でサポートしていきます。

おおぞら高校のことが少しでも気になった方は、ぜひお気軽にお問い合わせください♪
あなただけの高校生活を一緒に創っていくこと、心から楽しみにしています。