神奈川県厚木キャンパスキャンパスブログ ブログ 2023.09.15 ☆みんなの好きなことを教えてください☆ ~1年次生:総合的探究の時間~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2424/reserve/?kubun=3&event=002&campus=24
みなさん、こんにちは。
9月になり台風やら残暑やらまだまだ気の抜けない天気ですが、体調には気をつけてください。今回は1年次生の授業の様子をお伝えします☆
今回はKTCみらいノート®を使って「夏休みやったこと」「好きなモノ」をみんなで共有し「好き」について考えました。夏休みの予定はみんなの思い出を語ってもらい、お祭りや旅行に出かけたりと、ここ3年できなかったことを楽しんでいる生徒が多かったです。
好きなモノでは、もともと好きなモノと高校に入ってから好きになったモノを聞いて、みんなの「好き」を共有しました。高校に入ってからは、人と関わることに抵抗が少なくなってきた生徒やみらいの架け橋レッスン®がきっかけで、ギター、動画編集、ドローンといったものが、みんなの好きに繋がっているようです。
おおぞら高校では、なりたい大人になるために、一人ひとりの「好き」や「価値観」を大切にしています。今回の授業でも、自分の「好き」を見つめなおすだけでなく、他の人とシェアすることで新しい「価値観」にも触れるきっかけになりました。
様々な体験や経験ができるおおぞら高校で、みなさんも自分の「好き」や「価値観」を広げてみませんか?
9月になり台風やら残暑やらまだまだ気の抜けない天気ですが、体調には気をつけてください。今回は1年次生の授業の様子をお伝えします☆
今回はKTCみらいノート®を使って「夏休みやったこと」「好きなモノ」をみんなで共有し「好き」について考えました。夏休みの予定はみんなの思い出を語ってもらい、お祭りや旅行に出かけたりと、ここ3年できなかったことを楽しんでいる生徒が多かったです。
好きなモノでは、もともと好きなモノと高校に入ってから好きになったモノを聞いて、みんなの「好き」を共有しました。高校に入ってからは、人と関わることに抵抗が少なくなってきた生徒やみらいの架け橋レッスン®がきっかけで、ギター、動画編集、ドローンといったものが、みんなの好きに繋がっているようです。
おおぞら高校では、なりたい大人になるために、一人ひとりの「好き」や「価値観」を大切にしています。今回の授業でも、自分の「好き」を見つめなおすだけでなく、他の人とシェアすることで新しい「価値観」にも触れるきっかけになりました。
様々な体験や経験ができるおおぞら高校で、みなさんも自分の「好き」や「価値観」を広げてみませんか?