千葉県千葉キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1717/reserve/?kubun=3&event=002&campus=17
外国人講師と生徒10名が一緒に輪になってグループワークしている様子

こんにちは。千葉キャンパスです。
今回は、おおぞら高校の留学プログラム「ワールドオリエンテーション」についてお伝えしていこうと思います。

このワールドオリエンテーションは、1週間の期間でカナダ・バンクーバーへ留学(語学+アクテビティ)するというプログラムとなっています。参加する生徒はおおぞら生のみ! そして、実際に引率するコーチもキャンパスに在籍しているコーチとなっていて海外に行くことが初めての生徒にお勧めしているのもです。

いよいよ今年度このプログラムに参加希望した生徒がカナダに渡航する日程が間近に迫ってまいりました。

今回のレッスンでは渡航中のショッピングで使える英会話を実際の場面に合わせて練習するという内容で実施しました。
生徒は「カナダに行く!」と決めたからか、積極的に発言する様子が見られました。参考例で出ている例文を自分なりに表現を変えて伝えたりなどできており、楽しんでコミュニケーションが取れていました。

カナダの有名なお店や、日本人にはちょっとチャレンジ? になる食べ物など、たくさん教えてもらえい、ワクワクしながらレクチャーを聞いていました。

カナダより後にフィリピンに渡航する生徒も参加し、コミュニケーションをとっていました。
様々な国に留学予定の生徒が集まり、お互いに練習したことを生かして現地で素敵な経験を積んできてもらいたいです。

このように今の自分の環境から飛び立って知らない文化、視点を知ることも挑戦できることもおおぞら高校の魅力です。グループワークしている様子