福岡県福岡キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.01.31 【教えて! おおぞら生】KTCみらいノート®の使い方 ~今年の目標を立てる~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4747/reserve/?kubun=3&event=002&campus=47
皆さん、こんにちは。
早いもので2025年が始まり1か月が経ちます。寒い日はまだまだ続くようなので体調に気をつけながら、もうすぐ来る春を楽しみに過ごしていきましょう♪
さて今回は、おおぞらの生徒にKTCみらいノートの使い方を尋ねてみました。
これまでのブログでもご紹介しているKTCみらいノート。このノートは日々の「好き」を集め深めたり、これからの計画や目標を立てたり、本音を書きこんだり、生徒がそれぞれの使い方をして活用しています。
そんなKTCみらいノートを生徒はどのように活用しているのか、生徒の声をお届けしたいと思います。今回は「目標・今年のテーマ」のページを使って目標を立てた生徒にインタビューしました。
Q. あなたの今年のテーマを教えてください。
1年生の時よりももっと楽しく、少しでも成長した1年にしたいです!
Q. なぜそのテーマにしたのですか?
昨年は自分がやりたいこと全部を達成することができませんでした。なので昨年より今年は楽しくしたいし、年々どんどん楽しくなれば良いなと思っています。そして人間のスキルを少しずつ上げていきたいです。
Q. 早速できたこと・頑張っていること
1月に新入生交流会のお手伝いに参加しました。最初は緊張していたけれど、1年前の自分のことを思い出し、自身の成長も感じつつ新入生とお話しました。今まで苦手だった人前での発表もできました。
Q. 次挑戦したいことはありますか?
今私に合ったバイトを探し中で、見つかったらバイトを始めたいと思っています。黙々と作業するのが得意なのでその強みをいかしたいです。そしてお給料を貰ったら推しを見に行って、可愛い物買って...... といろんなことがしたいです♪
Q. KTCみらいノートの目標ページを使ってみてどうでしたか?
書いたこと全部を実現できるかどうかわからないけれど、こうして文字として書いておく方が達成しやすそうだなと思いました。また書いているうちにどんどん目標が出てきて驚きました!
今回インタビューに答えてくれた生徒ですが、「昨年の自分から成長したいんだ」という気持ちをコーチに話してくれた生徒です。そこで実際にKTCみらいノートを使って目標を立てました。目標を立てた後にはボランティアや自主勉など行動にも繋げられています。生徒のこれからの活躍も楽しみです♪ 今年は全部かなえましょう♪
このような生徒の成長を支えるひとつに、KTCみらいノートがあります。
一緒に使ってみたいと思った方は、ぜひおおぞら高校にいらしてください♪