福岡県福岡キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.07.30 【みらいの架け橋レッスン® ボランティア】みらいにつなぐ ペットボトルキャップリサイクル活動!!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4747/reserve/?kubun=3&event=002&campus=47
おおぞら高校福岡キャンパスです。
本日のブログでは、みらいの架け橋レッスンの授業「ボランティア」についてお伝えします!
「ボランティア」の授業では、月に1回の中比恵公園の清掃活動とペットボトルキャップのリサイクル活動を行っています。
この授業を通じて、地域との連携やリサイクル活動の取り組みについて学ぶことで、今、自分たちに何ができるのか?を考えて行動できる力を身につけることを目指しています!
その中で、特に力を入れて取り組んでいるのが、「ペットボトルキャップのリサイクル活動」
先日のブログでも紹介させていただいたTSUYAZAKI BASE CAMP 様へ定期的にペットボトルキャップをお渡ししています。
→https://www.ktc-school.com/campus/fukuoka/blog/20250723-080000.php
今、生徒たちのアイディアで、新しい回収BOXを作成中です。
実際にペットボトルキャップを回収してみて気づいたことをもとに、色ごとに分けて回収するBOXを作成しています。

「色ごとに分けてBOXに入れてもらえると自分たちも回収しやすいし、どんな色が一番多いのかも分かりやすいので、集めるのが楽しみです!」
「少しでもリサイクルについて考えるきっかけになればと思い、回収BOXを作りました。この活動がもっと広がっていってほしいです。」
「この取り組みは、福岡キャンパスでずっと続けていきたい!と思いました。」
と頼もしい感想を聞けました。
新しいペットボトルキャップ回収BOXは、福岡キャンパスの各階に置いています!
あなたの飲み終わったペットボトル。
キャップは捨てずにリサイクルへ!
みなさんのあたたかい気持ちをみらいにつないでいきましょう!
【8月の授業体験&学校説明】
8月2日(土) 14:00~16:00
①マンガイラスト 「表情から伝わる人物の気持ち」
②住環境デザイン 「ものづくりから学ぶ建築基礎」
8月30日(土) 14:00~16:00
①eスポーツサークル 「対戦型ゲーム 勝利を掴み取れ★」
②ものづくり 「アクセサリー作りwithレジン」
*両日ともどちらか選んでご参加ください