福岡県福岡キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.09.04 【福岡県の中高生必見!】高校探し?いつから・どんな風に行ったのか聞いてみました!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4747/reserve/?kubun=3&event=002&campus=47
おおぞら高校入学相談室です。
最近の福岡キャンパスでは、「いろいろなコースを体験してみよう!」ということで気になる・興味があるコースに体験ができる週間を行っています!おおぞら高校では、入学後もいろいろなことにチャレンジして「好き」を見つけ、増やしていく機会をたくさん設けてます。
また、高校3年生については、進路に向け、コーチと一緒に面接練習を行ったり、履歴書添削依頼をしたり本格的に将来に向け動きだしております!!
今の時期、中学3年生のみなさんも「進路」について保護者の方や先生とお話しする機会が増えてきたのではないでしょうか。
今回は、中学3年生の時どんな風に高校探しをしたのか在校生にインタビューしてみました♪
Q:いつごろから進路について考えるようになりましたか。
A:中学2年生の後半からお母さんとよく話すようになりました。本格的に考えたのは3年生の夏ぐらいでした
Q:高校の情報はどのように探してましたか
A:お母さんの知り合いから聞いたこともあるし、いろんな通信制の高校が集まる合同相談会にも参加しました
Q:実際に合同相談会に参加してみてどうでしたか
A:事前に高校を調べてたこともあったので、どこの高校を聞こうか決めていたし、特におおぞら高校は多くの人が着席すると聞いていたので1番に話を聞きに行きましたね。参加してみて高校の違いを知ることができたし、体験など見学に行くきっかけにもなりました!
Q:いろんな高校の見学に行ったと思うけど、実際どうでしたか
A:話を聞いて想像したイメージと違う高校もあれば、イメージより素敵な学校もありました。体験などの見学には行った方がいいと改めて感じました
Q:最後に、おおぞら高校に入学してみてどうですか
A:合同相談会後、実際に行ったことでギャップを感じず過ごすことができていますし、今は最高に楽しいです!成長する機会もたくさんありますし、いろんなことを提案してくれてるコーチがいるので充実した高校生活を送れています
いかがでしたでしょうか。
インタビューに答えてくれた生徒は、体験入学などのイベントにサポートとして参加してくれたり、進学コースで勉強の復習をしつつ将来に向け前を向き頑張ってくれています♪
福岡キャンパスにも中学生時代にこの合同相談会に参加しておおぞら高校へ入学してくれた生徒が大勢います!
中学生は「進路について少し迷いがある」「進路の話が前に進んでいない」「通信制高校がたくさんあり何をどうしたらいいのか悩んでいる」
といった方は是非一度、合同相談会へ足を運んでみてください。
何か変わるきっかけになるはずです。
合同相談会では、一度に多くの通信制高校の情報を得ることができますし、見学に行くきっかけにもなります。
もちろん中学生だけではなく、高校生のみなさんにもご参加いただけます。
【学びリンク主催・通信制高校合同相談会】
日時:9月27日(土)10:30~ 開場
場所:福岡ファッションビル8F
福岡市博多区博多駅前2丁目10-19
・JR「博多駅」博多口より徒歩7分
・地下鉄「祇園駅」5番出口より徒歩1分
*おおぞら高校は、おおぞらブルーの籏が目印です!

*上記日程でご都合の合わない方や参加が難しい方は、おおぞら高校 福岡キャンパスにて個別相談を行っております。
平日・土日祝とご案内可能です。詳しくは下記お問い合わせ先までご連絡ください。