福岡県福岡キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.09.08 【おおぞら杯】英語プレゼン部門 ~初めてのチャレンジ! みらいを英語で表現~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4747/reserve/?kubun=3&event=002&campus=47
今回は、おおぞらのイベントの一つである「おおぞら杯」の英語プレゼン部門について紹介します。
English presentation challenge! 通称 EPC!
おおぞら高校では、年に一度、おおぞら杯という大会を開催しています。
おおぞら杯は「好き」をカタチにし、これまで学んだ知識やスキルを披露する全国大会です。
今年の英語プレゼン部門のテーマは「みらいの世界を旅するなら?」です。
みらいの街を旅する自分を自由に表現して、英語で発表します。
福岡キャンパスからも生徒がチャレンジしています! 不安な気持ちもありましたが、コーチ、保護者の方の後押しもあり、今回参加を決めました。
写真に写っているのは、留学生と英語の発音や表現の仕方を一緒に学んでいる様子です。
今回、留学生と話すことや英語での発表づくりも初挑戦!
初めての挑戦に不安もありながら、一歩踏み出して頑張っています。
おおぞら高校では、自分の好きを増やしたり、新しいことに挑戦する授業やイベントがたくさんあります。
おおぞら高校では、コーチが生徒の挑戦をしっかり支えていきます。
一緒に一歩ふみ出して、新しいことにチャレンジしてみませんか?
福岡キャンパス スタッフ一同、お待ちしています♪