福岡県福岡キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4747/reserve/?kubun=3&event=002&campus=47
入学選考説明会参加生徒
こんにちは。おおぞら高校入学相談室です。
急に朝晩冷え込むようになり、秋だなと感じる日が増えてきました。
秋だなと感じるとともに、中学3年生は高校見学や高校説明会への参加など、受験に向けて本格的に動きだす時期ですね。

おおぞら高校 福岡キャンパスでも、来年4月に入学を考えている中学3年生に向け「コース・入学選考説明会」を行いました。
この「コース・入学選考説明会」では、生徒自身が在籍しているコースの説明を担当コーチとともに発表をします。
コースの雰囲気はどんな感じなのか。どんな資格が取れるのか。何を学んでいるのか。コースに在籍してからの変化や成長など生徒自身の言葉で発表を行いました。

今回「コース・入学選考説明会」にて「基礎コース」の発表をしてくれたAさんにその時の心境についてインタビューしました。Aさんとマイコーチのインタビューの様子▲Aさんとマイコーチ®のインタビューの様子 

Q. コース発表を引き受けてくれた理由は?
A. 一度、学校説明会のインタビュー生徒として参加させてもらったことがあって、コーチから再度挑戦してみない? とお声がけいただいて、また挑戦できるんだってとてもうれしかったんです。もともと人前で話すことが好きだったのでチャンスをもらえてありがたいと思い引き受けました。

Q. コース発表をしてみての感想は?
A. 自分に自信がつきました。人と話すことは好きだったけど、中学時代に人と会いたくない時期があって。
進路とかも不安があったけど今こうして、好きだったことができるようになって、成長を感じています。

Q. 進路に不安があったんですね。1年前のAさんはどんなことが不安だった?
A. 全日制に憧れがあったんです。中学校の先生にも勧められていました。ただ中学時代に登校ができてなかったのに毎日登校できるかなということと勉強に対しての不安が大きかったんです。なので、通信制の学校も調べました。
検討していたところへは、見学に行って雰囲気など見てきました。既に通信制の学校1校合格もらっていたんですが、なんだか不安があって。その不安が解消されなかったので、おおぞら高校へ再度見学に行ったんです。雰囲気やサポートがおおぞら高校の方があっていると感じ入学を決めました。

Q. 中学生へ一言
A. 今しかできないことはたくさんあります。少しでも気になると思ったら色々な学校の見学に行ってほしいと思います。

いかがでしたでしょうか。
また、今回ご参加いただいた生徒・保護者様からは「在校生の生の声が聞けて、すごく参考になりました」「後輩のために一生懸命に説明してくださった生徒さんたち! 素晴らしいと思いました」「生徒をとても大事に考えていることが伝わり安心いたしました」というご感想をいただいております。

中学3年生のみなさん。進路について向き合う時間はこれからです。
福岡県には全日制・定時制・通信制と多くの高等学校があります。今検討中の進路があっても、通信制高校 サポートキャンパスも見てみたいと迷いがある方。
なかなか進路について向き合えない、一歩踏み出せないという方は、ぜひ一度おおぞら高校 福岡キャンパスへお越しください。

【体験入学&学校説明会のご案内】
11月8日(土)14:00~16:00
①プログラミング

カラーセンサーを使ったプログラミングにチャレンジ
②マンガイラスト

最強キャラを生み出すキャラデザ・メソッド
※①か②を選んでご参加ください。

資料請求・学校見学・個別相談
上記に関するお問い合わせ

おおぞら高校 福岡キャンパス
電話:092-414-3604
メール:kyushu-info@ktc-school.com
各種SNSはこちらから↓
insta.png   X.png