広島県福山キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.10.28 【ロングインタビュー】いざ、おおぞら杯決勝へ。優勝を狙うバンドグループ:前編
https://www.ktc-school.com/reserve/?campus=4242/reserve/?kubun=3&event=002&campus=42来月に行われる全国のキャンパス生で競い合う「おおぞら杯」のミュージック:バンド部門に出場し、中四国予選を突破し決勝へと進む福山キャンパス発のバンドメンバーに対して、前編・後編に分かれるロングインタビューを行いました。
Q. バンドの名前とメンバー数を教えてください。
バンド名は「おにく地獄」で、メンバーは5人です。
Q. バンドを結成したきっかけは何ですか?
M:バンドを組んでみたいな、と思っていたところにおおぞら杯という機会があり、音楽ができるキャンパスの生徒で集まりました。
T:誘われたからです。
H:誘いました。素晴らしい演奏技術を持っていたので、ぜひと思って。
K:私はライブハウスで演奏してみたかったので参加しました。
Y:僕は「おにく地獄」の前身にあたる「おさかな天国」から参加していて、今年こそ決勝進出と優勝を目指しています。
Q. 音楽を始めたのはそれぞれいつくらいからですか?
M:実は高校に入ってからです。そこから頑張りました。
H:いつからだろう。すみません、忘れちゃいました。
K:小学校3年生の時からです。結構歴が長いですね。
Y:ギターは中学からですね。けど、本格的に始めたのは高校からです。
T:楽器に触れたのは中学2年生からですね。最初はアコースティックギターでした。
Q. それぞれの担当楽器などを教えてください。
M:私はドラムを担当しています。
H:ベースです。僕以外もベーシストを増やしていくべく布教中です。
K:キーボードです。ボーカルをすることもあります。
T:リードギターです。
Y:ギターボーカルやっています。
後編ではおおぞら杯に向けたそれぞれの思いなどをお伝えします。
おおぞら高校は自分の好きで活躍し、表現する場所をたくさん用意しています。
@ktcschool_ohzora
転・編入生の出願や進路のご相談を随時受け付けております。【オンラインでの参加】または、【キャンパスでの個別相談】を選ぶことができますので、ご希望の方は【ホームページの予約フォーム】よりお申し込みください。
資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせは ホームページ または 084-931-0700へまずはお電話ください!>
メールでのお問い合わせ:fukuyama-office@ktc-school.com
メールでのお問い合わせ:fukuyama-office@ktc-school.com