広島県広島キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.09.16 【選べるコースの紹介】ピアノや合奏も! 子ども・福祉コースは実習で身につく体験がいっぱい!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4343/reserve/?kubun=3&event=002&campus=43
今日は専門のコースの一つである〈子ども・福祉コース〉についてご紹介します。
子ども・福祉コースは、「誰かの役に立つ仕事をしたい!」そんな思いを持っている人のためのコースです。また、保育と福祉の知識を得ることに特化したコースなんです。
保育と福祉は一見相反する分野のようですが、実際には共通点がたくさんあります。声のかけ方や目線の合わせ方、運動や音楽を生かすことなど。そんな保育と福祉の両方を体験するために、広島キャンパスでは週1回「トリニティカレッジ広島医療福祉専門学校」で実習を行っています。「実習は実体験で学べるので嬉しいです!」「実習が楽しくて子ども・福祉コースに入りました!」と、生徒からも声があるほど人気の時間です。
この日の時間は音楽の授業。ピアノを弾いた後、合奏に挑戦しました!タンバリンやカスタネットを手に生徒みんなで楽しく演奏しました。もちろん楽しいだけでは終わらず、学びを深めることも忘れていません。
「どうしたら子どもに鈴やタンバリンを渡したとき、音を鳴らさないように自分の席に座らせられると思う?」大人でも悩んでしまう問いに生徒みんなで考えます。皆さんならどのように考えますか?
実体験を通して知識も技術も身につくことが、座学にはない魅力!
他にも車いすを実際に押す体験や手遊び体験など、様々な体験が実習を通して学ぶことができます。
普段の授業はもちろん、子ども・福祉コースの見学も行っていますのでぜひご相談ください。
インターネットを利用したオンライン授業、登校して学校で受ける授業が選べます。
資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせはこちら↓↓
082-221-6181 へ先ずはお電話を!
メールでのお問合せ:hiroshima-office@ktc-school.com
ご相談お待ちしています。
資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせはこちら↓↓
082-221-6181 へ先ずはお電話を!
メールでのお問合せ:hiroshima-office@ktc-school.com
ご相談お待ちしています。