広島県広島キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4343/reserve/?kubun=3&event=002&campus=43
住環境デザインコースの生徒
こんにちは、広島キャンパスです。
よくある質問で「住環境デザインコースに所属したら、建築系の進学先にしか進めないですか?」というものがあります。答えは「そんなことはありません!
広島キャンパスの住環境デザインコースの卒業生も、建築系の専門学校だけではなく、グラフィックデザインや写真関係の学校に進学しています。どうして幅広い進学先があるのか、その理由をお伝えします。

住環境デザインコースは、建築会社と連携したプログラムにより、業界で活躍できる実践的な力を身につけられます。高齢化により住環境事業の現場では次の担い手となる新たな人材が求められています。おおぞら高校では、社会で求められている力をもった若手人材を、最新のプログラムで育みます。専門学校などで行う間取り図の作成や木材を活用したものづくりなどの実習はもちろん、AIを使った最新技術の講座(先端技術講座)も受講できます。また受講2年目以降は、国家資格「第二種電気工事士」の取得に向けた、国家試験の対策講座を受講できます。資格があることで就職において有利になり、活躍の幅も大きく広がります。つまり、建築系の技術獲得だけではなく、デザインを形にしたり表現する力が身につきます。

机の上で学ぶだけではなく、実体験をもった経験は将来さまざまな場面で役立つ大きな財産になります。そんなたくさんの経験をおおぞら高校でしてみませんか? 住環境デザインコースの見学も可能です。

インターネットを利用したオンライン授業、登校して学校で受ける授業が選べます。
資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせはこちら↓
082-221-6181 へ先ずはお電話を!
メール:hiroshima-office@ktc-school.com
ご相談お待ちしています。