広島県広島キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.10.29 【マイコーチ®のこと教えて】前編:私を見てくれる、気にしてくれる存在
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4343/reserve/?kubun=3&event=002&campus=43以前「マイコーチ®の存在」について紹介をしましたが、その第2弾として新たにマイコーチについて1年次生のWさんにインタビューをしてきました。
Q. おおぞら高校に入学した理由を教えてください。
もともと中高一貫校に通っていたのですが、成績不振や不登校になってしまったこともあり通信制高校 サポートキャンパスを考えたんです。ただせっかく高校に通うということなので、〈勉強〉も〈イベント〉もやりたい、楽しみたいという思いがありました。その両方ができるのがおおぞら高校でした!
Q. マイコーチを選べるということは、どう思いましたか?
入学当初は重きを置いていませんでした。ただ今となってはとても良いと思います! マイコーチの藤尾コーチは、同じ趣味があるとか、好きなことが全て一緒ということではないのですが、話していると〈理解してもらえている!〉という気持ちになるんです。そんなコーチがマイコーチとして関わってくれるのはすてきなことだと思います!
Q. 実際、約半年マイコーチと関わってきてどうでしたか?
6月にキャンパスから足が遠のいたんです。そのときも電話をくれて「私を見てくれている、気にしてくれている」と思ったんです。それに私の知らないところでお母さんにも話をしてくれていて、それも嬉しかったです。今はキャンパスに登校して友だちとも楽しく過ごしています!
Q. 今、高校探し・高校選びをしている中学生に向けてコメントをお願いします。
これを読んでいる人の中にはいろいろな理由で学校に通えていない人もいると思います。そして学校が嫌いという人もいると思います。でも、そんな人こそおおぞら高校に来てみてほしいです!
ありがとうございます。マイコーチから「見てもらえている、気にしてもらえている」と伝わってくると嬉しいですよね。Wさんは、藤尾コーチがマイコーチとして関わってくれているということが、今の楽しいキャンパスライフにつながっていると嬉しそうに話してくれました。
次回、Wさんのマイコーチである藤尾コーチにインタビューしていきます。
インターネットを利用したオンライン授業、登校して学校で受ける授業が選べます。
資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせはこちら↓
082-221-6181 へ先ずはお電話を!
メール:hiroshima-office@ktc-school.com
ご相談お待ちしています。
資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせはこちら↓
082-221-6181 へ先ずはお電話を!
メール:hiroshima-office@ktc-school.com
ご相談お待ちしています。