千葉県柏キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.08.25 【体験講座】真夏の大冒険!君たちはチームの力で生き残れるか!?
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1616/reserve/?kubun=3&event=002&campus=16
みなさん。こんにちは!柏キャンパスです。
暑い日が続いていますが、体調を崩されたりしていないでしょうか?水分と塩分補給をこまめに取りお互いに暑い夏を乗り切っていきましょう!
さて、柏キャンパスでは8月23日におおぞら中3サポート制度の「体験講座」を開催しました。今回のテーマは「大冒険」と「アサーション(自他尊重)」です。月に不時着しあと、残された15個のアイテムを使って生き残るためにチームでコンセンサス(意見の合意)を目指すゲームを行いました。
大事なのは、月という環境と遭難している状況に置いて、アイテムの優先順位を決めていくことです。授業内では、まず自分の考え、自分の意見を大切にしてほしいので、自分で考えてもらいました。そのあとは、チーム内で話し合い、順位を決めてもらいます。ここで一つポイントです!順位を決める際に「多数決は禁止」という旅のルールを設けています。意見の大小ではなく、意見の内容を吟味する力をつけてほしい、一人一人の意見を大切にする気持ちを持ってほしいというのが理由です。
初めて会った初めてのチームにも関わらず、生徒のみんなはお互いの意見を本当に大事にして、話し合いをしてくれました。とても素敵な空間でした。柏キャンパスで「体験講座」を開催している目的は、「授業」「コーチ」「キャンパスの雰囲気」を知って頂くことはもちろん、「おおぞら高校が大切にしている想い」を知って頂くことを大切にしています。今後も「体験講座」を開催していきますので、ぜひ一緒に楽しくおおぞらを知っていきましょう。