千葉県柏キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1616/reserve/?kubun=3&event=002&campus=16
生徒が掲示物と写真を撮っている様子

こんにちは。柏キャンパスの曹です。
今年も大人気留学プログラム「スタディーツアー in セブ」の募集が始まりました!
この留学プログラムではフィリピンのセブ島で6泊7日滞在し、インターンシップや現地高校生との交流、ゴミ山視察、孤児院の訪問など様々な海外体験ができます。

そこで今回は「スタディーツアー in セブ」に申し込んでくれた1年生の生徒にインタビューしました。

♦「スタディーツアー in セブ」に興味を持ったきっかけは何ですか?
きっかけは、おおぞら高校の説明会で在学生がセブ島留学の期間について紹介しているのを聞いた時です。留学期間が一週間なので、自分でも参加できると思い、興味を持ちました。

♦現時点で、楽しみなことは何ですか?
留学経験のある英語の先生や兄から「留学に行くと人生の見方が変わるよ」と聞きました。話を聞くだけでは少し理解が難しかったので、自分でその経験を感じてみたいと思っています。

♦逆に不安なことは何ですか?
不安なことはたくさんあります。英語力もですが、海外に行ったことがないこと、一人で知り合いもいない旅行に行ったことがないことなど、初めてのことばかりだからです。

♦どんなことに挑戦したいですか?
現地の雰囲気を感じることです。例えば、高校の授業で貧富問題の話し合いをした時、うまく自分の意見を出せなかった経験があります。「スタディーツアー in セブ」では、ゴミ山に住んでいる方々に会う企画があり、日本にはない現地ならではの雰囲気を直接感じてみたいです。

♦最後に意気込みをお願いします。
この「スタディーツアー in セブ」をきっかけに、自分の世界を広げたいです。英語力だけでなく、自分に自信をつけられるよう、精一杯頑張りたいと思います。

いかがでしたでしょうか?
おおぞら高校では様々な留学プログラムをご用意しております。
挑戦したいけど不安。そんな方におすすめの留学プログラムです。
ぜひ、お気軽に相談してみてください。