埼玉県春日部キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.04.22 高校生活ぶっちゃけ、どう? 新入生トリオに突撃インタビュー!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=5252/reserve/?kubun=3&event=002&campus=52
みなさん、こんにちは、春日部キャンパスです。
少しずつ暖かい日が増え、日によっては汗ばむ時期になってきました。
そんな中、春日部キャンパスでは新学期がスタートして約3週間が経ちました。
そこで今回は、4月に入学してきた新入生トリオに生の声を聞いてみました。
Q)おおぞら高校を選んだ理由は何ですか?
A)様々な授業や体験があって、なりたい大人を探せると思ったからです。
A)入学前の授業体験やイベントでコーチや先輩が優しいし、面白かったからです!
Q)中学校の時と比べてどうですか?
A)友だちもできて、有意義な学校生活が送れそうです!
A)周りがみんな優しくて、自分のペースで過ごしやすいです。
Q)キャンパスに通う楽しみは何ですか?
A)休み時間に、友だちやコーチとおしゃべりするのが楽しみです!
Q)授業にはついていけていますか?
A)ついていけています! が、苦手な教科は怪しいのでこれからも頑張ります。
A)教科の授業が午前中だけなので、中学の時よりはなんとかついていけそうです。
Q)どうやって友だちをつくりましたか?
A)中学では友だち作りに失敗したので、高校では積極的に話しかけました。
A)周りの人も同じようなことを思っていたのか、話しかけてくれました!
A)教室で最初に座った席の周りの人が話しかけてくれて、自然と話すようになっていきました。
Q)ブログを見てくれている中学生に何か一言
A)優しく受け入れてくれるから、高校選びは難しい一歩かもしれないけど踏み出して見てほしい!
A)過去の経験やイメージにとらわれずに、楽しい高校生活が待っています!
それぞれが、自分のペースで高校生活をスタートできているようです。
おおぞら高校では、入学する前からつながりを作ることができる機会があったり、「好き」なものや共通の趣味でつながりを作ったりすることができる「みらいの架け橋レッスン®」があります。
学校見学や学校説明会なども開催しております。このブログを読んで興味を持っていただけましたらお気軽にお問い合わせください。