埼玉県春日部キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=5252/reserve/?kubun=3&event=002&campus=52
キャンパス掲示物と生徒

みなさん、こんにちは。
今日は春日部キャンパスで盛り上がっている「みらいの架け橋レッスン®」についてお伝えします!

「みらいの架け橋レッスン」、略して「みら架け」は全学年対象で毎日3種類くらいから自分の好きな内容を自由に選べる体験講座です。

この「みら架け」を通して友だち作りや進路を見出すこともできるので、月末が近くなると次の月の予定表を楽しみにしてくれる生徒が多いです。

夏休み明けの「みら架け」もたくさん講座を準備しましたので、今日はこの時期の「推し架け」をご紹介します!

 ◆8月末~9月初旬の「推し架け」
・スポーツ...バドミントン、バスケットボール、ドッジボール、卓球
・8/26(火)アイシングクッキー講座、面接対策講座
・8/27(水)推し活グッズ制作
・8/28(木)自動車エンジン構造・同乗体験
・8/29(金)スーツ着こなし講座
・9/2(火)缶バッジ制作体験

スポーツ以外は専門学校等の外部講師による講座で、より本格的な学びをダイレクトに経験できます。

「面接対策講座」や「スーツ着こなし講座」は進路に関わる講座ということで3年生に人気です。
特に今年初めての「スーツ着こなし講座」は、洋服の青山の方がスーツの選び方から、印象を良くする身だしなみのポイント、スーツのメンテナンス方法まで教えてくれる予定です。
実際に生徒モデルも募集して着こなしの実践ができるので参加希望者が急増しています。

そんなみら架けですが、前期終わりにアンケートを取ったところ以下の回答がありました!
質問:前期の「みら架け」はどうでしたか?

回答:あまり参加できなかったんですが、初めてのことにも挑戦できて楽しかったです!
凄く楽しかった
面白かった
楽しかった!
様々な講座体験がありいろんなことに触れることができました!すごく楽しかったです!
楽しい講座がいっぱいあって楽しかったです
色々な体験ができて楽しかったです。
ネイルで沢山色や道具が増えて、やりたいネイルの幅も広がって嬉しかったです。
とても楽しかったです!
楽しかった
専門学校や大学の方が実際来てくれたので気軽に話を聞けてよかった
めっちゃ楽しかったです!
色んなものに挑戦することができて楽しかったです!
スポーツが多く楽しめた
楽しかったのと、もっと出たい! など......

なりたい大人になるための体験ができる「みらいの架け橋レッスン」は毎日開催しています。
随時見学もできますので、ぜひお気軽にご連絡ください。