埼玉県川越キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.05.13 居心地が良く安心できる場所だからこそ挑戦ができる、そんなキャンパスです。 ~新キャンパス長インタビュー~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1414/reserve/?kubun=3&event=002&campus=14
こんにちは、川越キャンパスです。
大型連休があけて、キャンパスにも日常生活が戻ってきました。
連休中の思い出話で盛り上がっている生徒を見て、職員一同、連休明けも笑顔で過ごすことができております。
さて、川越キャンパスには今年度から新しいキャンパス長が着任しています。
今回は、新キャンパス長の橋本をみなさんに知ってもらえるよう、簡単なインタビューと川越キャンパスに着任しての感想を語ってもらいました。
Q:おおぞらでは「好き」を集めて、繋げて、カタチにしていきます。では、橋本キャンパス長の好きなことはなんですか?
A:バスケです。昔からやっていて、奥さんとも共通の趣味になります。体を動かすのも全般的に好きです! また、バスケは観戦するのも楽しんでいます。
Q:休日はどのように過ごしていますか?
A:自分の子どものやりたいことに合わせることが多いです。この間の休みの日は、家族でサンリオピューロランドに行きました。僕は昔からバツ丸君が好きなんです。キャラクターへの投票も毎年していて、1位はシナモンでしたが...... 今回、一緒に写真を撮ってみて、1位の理由がわかりました。実際に行ったりみたりするのは大事ですね。
Q:おおぞら高校は、なりたい大人になるための学校®です。では、橋本キャンパス長の「なりたい大人」とは、どんな大人ですか?
A:娘や家族、身近な人に胸を張れる大人です。仕事を頑張ったり、生徒のために行動するということは当たり前で、普段一緒にいる人たちにうちのパパ凄いんだ、うちの旦那さん頑張っているんだと言ってもらえるように、プライベートも仕事も充実している、そんな大人になりたいと思っています。
Q:川越キャンパスに着任しての感想はいかがでしょうか?
A:温かみがあって、居心地が良いキャンパスだなと思います。移動してきて、最初はとても緊張していたのですが、僕が話すことにも真剣に耳を傾けてくれたり、応えようとしたりしてくれて、まだ1ヶ月しか経っていないけれど、ずっとここにいたかのような心地良さを感じています。
Q:最後にブログを見ている人に一言お願いします。
A:先ほども話したように、川越キャンパスはとても居心地が良くて安心できる場所で、だからこそ挑戦ができる場所だと思います。一歩踏み出したい、新しいことに挑戦したい、今の自分を変えたいと思っている人が挑戦したいことを見つけられる、また見つけるサポートができる場所ですので、ぜひ来てください!
橋本キャンパス長、ありがとうございました。
キャンパス長の他にも、今年度川越キャンパスには新しいコーチも迎えています。
今年度も職員一丸となって、生徒にとって居心地の良いキャンパスづくりに努めていきたいと思います。
大型連休があけて、キャンパスにも日常生活が戻ってきました。
連休中の思い出話で盛り上がっている生徒を見て、職員一同、連休明けも笑顔で過ごすことができております。
さて、川越キャンパスには今年度から新しいキャンパス長が着任しています。
今回は、新キャンパス長の橋本をみなさんに知ってもらえるよう、簡単なインタビューと川越キャンパスに着任しての感想を語ってもらいました。
Q:おおぞらでは「好き」を集めて、繋げて、カタチにしていきます。では、橋本キャンパス長の好きなことはなんですか?
A:バスケです。昔からやっていて、奥さんとも共通の趣味になります。体を動かすのも全般的に好きです! また、バスケは観戦するのも楽しんでいます。
Q:休日はどのように過ごしていますか?
A:自分の子どものやりたいことに合わせることが多いです。この間の休みの日は、家族でサンリオピューロランドに行きました。僕は昔からバツ丸君が好きなんです。キャラクターへの投票も毎年していて、1位はシナモンでしたが...... 今回、一緒に写真を撮ってみて、1位の理由がわかりました。実際に行ったりみたりするのは大事ですね。
Q:おおぞら高校は、なりたい大人になるための学校®です。では、橋本キャンパス長の「なりたい大人」とは、どんな大人ですか?
A:娘や家族、身近な人に胸を張れる大人です。仕事を頑張ったり、生徒のために行動するということは当たり前で、普段一緒にいる人たちにうちのパパ凄いんだ、うちの旦那さん頑張っているんだと言ってもらえるように、プライベートも仕事も充実している、そんな大人になりたいと思っています。
Q:川越キャンパスに着任しての感想はいかがでしょうか?
A:温かみがあって、居心地が良いキャンパスだなと思います。移動してきて、最初はとても緊張していたのですが、僕が話すことにも真剣に耳を傾けてくれたり、応えようとしたりしてくれて、まだ1ヶ月しか経っていないけれど、ずっとここにいたかのような心地良さを感じています。
Q:最後にブログを見ている人に一言お願いします。
A:先ほども話したように、川越キャンパスはとても居心地が良くて安心できる場所で、だからこそ挑戦ができる場所だと思います。一歩踏み出したい、新しいことに挑戦したい、今の自分を変えたいと思っている人が挑戦したいことを見つけられる、また見つけるサポートができる場所ですので、ぜひ来てください!

キャンパス長の他にも、今年度川越キャンパスには新しいコーチも迎えています。
今年度も職員一丸となって、生徒にとって居心地の良いキャンパスづくりに努めていきたいと思います。