埼玉県川越キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.10.29 イベントを通して絆を深め、一人ひとりの成長に。 ~おおぞらFESでの活動報告~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1414/reserve/?kubun=3&event=002&campus=14
こんにちは。川越キャンパスです。
突然ですがみなさん、「おおぞらFES」をご存じでしょうか?
おおぞらFESとは、おおぞら高校の生徒が学校生活で集めた「好き」を表現する、通信制高校 サポートキャンパスで最大規模の学院祭になります。
今年は10月12日(日)に、関東の13キャンパス合同で実施をし、もちろん川越キャンパスも参加しました。
ブログをご覧になっているみなさんのなかには、足を運んでくださった方もいらっしゃるのでないでしょうか。
当日は、おおぞら高校の生徒がステージでの演奏やダンス、ブースでのイベント運営など様々な場面で活躍しており、来場された方々にもいきいきとした姿を見せることができたかと思います。
今回はその中でも、川越キャンパス出展ブースの様子について紹介します。
川越キャンパスの参加メンバーは、去年参加した生徒もいれば今回初めて参加する生徒いました。
8月下旬から準備を始め、互いの意見を尊重しながらアイデアを出しあい、全員が納得できる形を目指して何度も話し合いを重ねていきました。
本番が近づくにつれて準備に参加する生徒も増え、コーチが主導するのではなく、生徒自身が中心となって説明や指示を出すなど、主体的に行動する姿が見られるようになりました。
そして迎えた当日、川越キャンパスの強みであるボランティア活動と生徒一人ひとりのフレンドリーさをいかした「古布・古着をリメイクしたコースター&しおり作り」のブースを無事に開店することができました。小さいお子様も気軽にできるリメイク工作のブースだったので、川越キャンパス出展ブースは常に大盛況でした!
当日は、持ち前のコミュニケーション能力をいかして接客を行う生徒、臨機応変に行動してブースを支える生徒など、それぞれが自分の役割を見つけて活躍していました。
その姿をサポートするコーチの様子があり、これは普段からのコミュニケーションと信頼関係があってこその連携だと感じました。
また、ステージでの演奏やダンス、他の出展ブースでも川越キャンパスの生徒が活躍し、日頃の努力の成果を発揮していました。
今回のおおぞらFESを通して、生徒・コーチともに多くの学びを得ることができました。この経験がどこかでいかせることを期待しています。
そして次のイベントは、11月22日(土)の川越キャンパスでの学院祭になります。
こうしたイベントを通して、仲間との絆を深め、生徒一人ひとりの成長につなげていきたいと思います。
突然ですがみなさん、「おおぞらFES」をご存じでしょうか?
おおぞらFESとは、おおぞら高校の生徒が学校生活で集めた「好き」を表現する、通信制高校 サポートキャンパスで最大規模の学院祭になります。
今年は10月12日(日)に、関東の13キャンパス合同で実施をし、もちろん川越キャンパスも参加しました。
ブログをご覧になっているみなさんのなかには、足を運んでくださった方もいらっしゃるのでないでしょうか。
当日は、おおぞら高校の生徒がステージでの演奏やダンス、ブースでのイベント運営など様々な場面で活躍しており、来場された方々にもいきいきとした姿を見せることができたかと思います。
今回はその中でも、川越キャンパス出展ブースの様子について紹介します。川越キャンパスの参加メンバーは、去年参加した生徒もいれば今回初めて参加する生徒いました。
8月下旬から準備を始め、互いの意見を尊重しながらアイデアを出しあい、全員が納得できる形を目指して何度も話し合いを重ねていきました。
本番が近づくにつれて準備に参加する生徒も増え、コーチが主導するのではなく、生徒自身が中心となって説明や指示を出すなど、主体的に行動する姿が見られるようになりました。
そして迎えた当日、川越キャンパスの強みであるボランティア活動と生徒一人ひとりのフレンドリーさをいかした「古布・古着をリメイクしたコースター&しおり作り」のブースを無事に開店することができました。小さいお子様も気軽にできるリメイク工作のブースだったので、川越キャンパス出展ブースは常に大盛況でした!
当日は、持ち前のコミュニケーション能力をいかして接客を行う生徒、臨機応変に行動してブースを支える生徒など、それぞれが自分の役割を見つけて活躍していました。
その姿をサポートするコーチの様子があり、これは普段からのコミュニケーションと信頼関係があってこその連携だと感じました。
また、ステージでの演奏やダンス、他の出展ブースでも川越キャンパスの生徒が活躍し、日頃の努力の成果を発揮していました。
今回のおおぞらFESを通して、生徒・コーチともに多くの学びを得ることができました。この経験がどこかでいかせることを期待しています。
そして次のイベントは、11月22日(土)の川越キャンパスでの学院祭になります。
こうしたイベントを通して、仲間との絆を深め、生徒一人ひとりの成長につなげていきたいと思います。