兵庫県神戸キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.10.09 ロボットと向き合う時間 ~プログラミング編~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3838/reserve/?kubun=3&event=002&campus=38
みなさん、こんにちは。おおぞら高校 神戸キャンパスです。
今回は神戸キャンパスの専門コースの「プログラミングコース」について紹介いたします。
神戸キャンパスのプログラミングコースは、毎週火曜日に授業があり、レゴ®ブロックを用いて、ロボットを動かせるプログラミングについて学びます。
講義形式ではなく、自分のタイミングとペースに合わせて教材の内容を進めております。
友人同士で一緒に考えながら進めたり、どうしてもわからなくなったときはコーチに質問することもできます。ほとんどの生徒が「コーチ、ロボット動かない、無理」と毎回授業中に一度は弱音を吐きますが、コーチと一緒に進めながら課題をクリアしたときは嬉しそうな顔をして次の課題に自ら取り組んでいます。
生徒の中には、プログラミングに興味がある生徒だけではなく、ゲームが好きでゲーム仲間と一緒に受講している生徒もいます。
プログラミングよりもロボット作りが好きだからという理由で参加する生徒もいますのでどんな方でも大丈夫です!
中学生向けのオープンキャンパス(体験入学)もありますのでぜひご参加ください。