兵庫県神戸キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.10.30 初めての海外体験 ~ワールドオリエンテーションに参加した生徒に聞いてみた!~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3838/reserve/?kubun=3&event=002&campus=38このブログをご覧の皆さん、こんにちは。日に日に寒くなってきました。温かいお鍋がおいしい季節がやってきました。
さて、先日のブログでもお伝えしていた、カナダ・バンクーバーへの1週間の短期留学「ワールドオリエンテーション」に参加した生徒から、実際に行った感想をいただきました。
Q. 一番の思い出は何ですか?
A. 人との関りがたくさんあったことです。カナダの先生やホストファミリー、一緒にプログラムに参加した生徒やコーチなどたくさん出会いがありました。色んな人からメッセージを色紙に書いてもらいました。
Q. 大変だったことは何ですか?
A. 伝えたいことがあっても英語がわからず、どう言えばいいのかわからなかったことが大変でした。ただ、ジェスチャーだったりスマホの翻訳を使ったりして、頑張って伝えました。
Q. カナダでの生活で驚いたことは何ですか?
A. 持たせてもらったお弁当が、フルーツ1個そのまま入っていたり、パンにチーズ挟んだサンドイッチだったりと、日本のお弁当とは全然違うものびっくりしました。あと、街中の人とかもものすごくフレンドリーなのには驚きました。
Q. 留学の経験から学んだことはありますか?
A. 様々な考え・価値観を持っている人がいることを改めて感じ、彼らを認めていく必要があるなと思いました。あと、野球が好きなのですが、外国である日本に来ている助っ人外国人選手は生活とかも大変だろうから、これからもっと応援しようと思いました。
留学に行くという決断をしたこと、そしてこの1週間でたくさん経験したことは、これからなりたい大人になるために、きっと大きな財産になるはずです。
おおぞら高校では、皆さんの挑戦を応援しています。そんな挑戦のサポートができることを心待ちにしています。