福島県郡山キャンパスキャンパスブログ
2017.01.31
ブログ
持てる水'Ooho!'を作ろう!! 「理科実験」
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1111
スポイトを使っていくら作りにも挑戦!
こんにちは!
KTC中央高等学院 郡山キャンパスです。
インターネットの動画サイトなどで話題になった持てる水“Ooho!(ダブルオーホー)”作りに挑戦しました!
まずは、作り方を紹介し、必要な道具を用意したら、作業スタート!
作業の途中で、一旦手を止め、先生から「なぜ、水が持てるようになるのか?」の説明が入りました。
生徒達は、化学式の説明より早く水を持ちたくてうずうず…。
グループの仲間と協力してどんどん作業は進みました☆
全員、初めて取り組む実験でしたが、見事に完成!!
一人では不安だったり、分からなかったりすることも友達と協力すると乗り越えられるものですね!
出来上がった“Ooho!”を嬉しそうに先生や友達に見せに行く姿が微笑ましかったです♪
今後も楽しい実験を企画していきますのでお楽しみに☆☆☆
屋久島おおぞら高等学校(広域通信制高校)指定サポートキャンパス
KTC中央高等学院 郡山キャンパス
福島県郡山市清水台2-12-13 清水台ビル
電話:0120-75-1105
※個別見学相談を受け付けています※
ページ下部よりWEBでの資料請求・個別相談予約も可能です。
理科実験を通じて、ワクワク☆ドキドキを味わってみませんか?