福島県郡山キャンパスキャンパスブログ
2017.08.15
ブログ
KTC2年次生女子☆郡山キャンパスで成長している生徒にインタビューしました☆
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1111
素敵な夏休みをお過ごしください♪
こんにちは。
KTC中央高等学院 郡山キャンパスです。
最近、伸びてきた生徒がいるので、皆さんに紹介します。
高校2年生のSさん。
キャンパスに慣れるまで時間がかかり、1年生の頃はなかなか登校できませんでした。
2年生になり、本人としては1年生の頃より登校できていないと思っていたみたいですが、安定して週に1回~2回登校できるようになりつつあります。
1年生の頃は興味のあるトライアルレッスンにもなかなか参加できなかったものの、最近は少しずつ“目的を持って”参加できるようになってきているように感じます。
本人は「成長してないと思います」と言いますが、私たちから見て、すごく伸びてきている生徒の一人です。
●KTCに入学しようと思ったきっかけは何?
→ 朝から登校し、夕方まで部活をするという生活が苦手だったので、何校か見学をして、一番自分に合いそうだと思ったのがKTCでした。
●KTCで1年間過ごして、どうですか?
→ 1年が早く感じました。
また1年あっという間に過ぎてしまうと思うので、やりたいことをやって、充実した年に今年はしたいです。
●SさんにとってのKTCってどんな学校?
→ 「学校」というより「経験できる場所」という感じです。
●KTCの先生ってどんな先生?
→ 優しくて、気さくで、話しやすい先生方です。
雰囲気が良く、どんな話でも、真面目にきちんと受け答えしてくれるので安心します。
●担任の先生はどんな先生?
→ 話し相手になってくれて、なにかあったら話したり、報告したりしやすい先生です。
彼女のすばらしい所は、目的を持って過ごしているところです。
毎日の高校生活を何となく過ごしていることが多くないですか?
私自身もそうです。
でも、ここでしか経験できないことを、今しか経験できないことを、やってみることは大切だと思います。
みなさんには今しかできないことが多いのではないでしょうか。
そんな今しかできないことを、全部ではなくても、意識して取り組むようにすると、毎日が輝いてくるのではないでしょうか。
そんなきっかけを作る場所がここにはあります。