福島県郡山キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1111/reserve/?kubun=3&event=002&campus=11
仲間とともに成長していく生徒。最後までやり切った笑顔は特別輝いています。

ブログを見てくださっているみなさん、こんにちは。おおぞら高校 郡山キャンパスです。
今回は、おおぞら高校の特色のひとつである「みらいの架け橋レッスン®」の中より「ダンス」についてご紹介します。みらいの架け橋レッスンは、午後の選択授業として様々なジャンルの授業を開講しています。生徒は自分の興味のあるものへ参加して「好き」を深めることはもちろん、初めての経験にチャレンジしてみたり、友だちと一緒に楽しく参加をしたり、それぞれの思いを持って活動しています。「ダンス」には、特に思いの強い生徒が集まるレッスンです。
おおぞら高校ではみらいの架け橋レッスンにおいて「おおぞら杯」という全国大会が開催され、生徒は全国グランプリを目指して日々練習に取り組んでいます。ダンスのレッスンでも、おおぞら杯予選に向けて必死に練習をして汗を流す生徒。ダンス経験の有無にかかわらず、それぞれが助けあい、プロダンサーの講師の指導に一生懸命についていきます。上手く自己表現できない悔しさから涙を流したり、途中でメンバーが減ってしまったり、困難に直面する場面もこれまで何度もありました。しかし、そのたびにメンバー全員で話し合い、互いに支えあいながら今回のダンスを完成させましたなかなか自信を持てない生徒、自分の思いを伝えることが苦手な生徒、いろいろな生徒がいますが、そんな生徒が思いを一つに、共通の目標に向かって、この半年間一生懸命に取り組んできましたダンスを通した仲間との関わりの中で少しずつ成長していく生徒の姿はとても頼もしく、そして厳しさや悔しさの中に楽しさや達成感を見出し、諦めずに最後までやり切った笑顔はまぶしく輝いていましたおおぞら杯予選に向けて必死に練習をして汗を流す生徒仲間とともになにかに打ち込む経験は、高校生活の大切な思い出となり、きっと新しい自分にも出会えると思います。おおぞら高校には、みらいの架け橋レッスンで様々なことに挑戦できる機会と、活動を通して成長していく生徒、そして常に近くで見守り応援するコーチがいます。ぜひ一緒にかけがえのない高校生活の思い出を作っていきませんか。

学校見学や個別相談は「学校見学・個別相談 予約」から、各イベントは「体験入学 予約」から日程を選んでご予約ください。