福島県郡山キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.10.16 中学生のみなさんは、高校に入学したらどんな服装で登校したいですか? 在校生に服装コーディネートについて聞いてみました。
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1111/reserve/?kubun=3&event=002&campus=11
こんにちは。おおぞら高校 郡山キャンパスです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
おおぞら高校は、登校する服装が自由です。毎日私服の生徒もいれば、制服(基準服)を着ている生徒、その日その時の気分で変える生徒、制服をアレンジしている生徒など様々です。入学を検討している中学3年生から、普段生徒がどんな服装で登校しているのかという質問が増えてきました。おおぞら高校への出願を決めた生徒は、どんな格好で登校できるのか気になっているようです。
そこで今回は、1年次生のIさんにインタビューしました。
おおぞら高校の服装は基本的に自由ですが、服装のこだわりはありますか?
「そうなんです! そこがおおぞら高校の「好き」なところの一つです。制服に私服を組み合わせることもできるので、その日の気分でいろんなコーディネートを楽しんでいます。制服を着る日もあれば、私服を着る日もあって、毎日服を選ぶのが楽しいです!」
今日は制服ですね! どうして制服を選んだのですか?
「やっぱり高校生といえばと思ったからです。それに、おおぞら高校の制服はデザインがすごくかわいいんですよね。特にスカートのチェック柄がすごく気に入っています。購入時、スカートの色に迷いましたが、私はベージュにしてみました。全体的に落ち着いた印象で、大人っぽくおしゃれに見えるので好きです!」
今日のコーディネートのポイントは何ですか?
「今日は少し肌寒いので、カーディガンを羽織りました。スカートの色に合わせて、カーディガンもベージュで統一したのがポイントです。いつも服を選ぶのが楽しくて、それに合わせて髪型も決めることが多いです。今日はカーディガンに合わせて、ヘアアイロンで髪をきれいに整えてきました!」
持ち物にもこだわりはありますか?
「はい、あります!私は絵を描くのが好きなので、いつでも描けるようにスケッチブックをいつも持ち歩いています。あとは、好きな猫やゲームのキャラクターのグッズを、お守りみたいに持っています!」
ありがとうございました。おおぞら高校には、自分の好きなことを楽しんだり、自分らしいファッションを自由に選んだりできます。毎日違う自分を表現できるということは素敵な魅力だと感じます。インタビューの最後にIさんが「おおぞら高校にはたくさんいいところがある!」と言ってくれました。コーチとして本当に嬉しかったです。
自分らしいファッションや好きなことを大切にしながら、充実した高校生活を送るヒントが見つけられそうですね☆
このブログ記事を読んで、もっとおおぞら高校について知りたいと思った方は、ぜひ学校見学や個別相談にお申し込みください。
学校見学や個別相談は「学校見学・個別相談 予約」から、各イベントは「体験入学 予約」から日程を選んでご予約ください。