福島県郡山キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1111/reserve/?kubun=3&event=002&campus=11
先輩コーチとして活躍している生徒

みなさん、こんにちは。「おおぞら高校 郡山キャンパス」です。
あっという間に10月が過ぎようとしています。朝夕の涼しさを感じる季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

郡山キャンパスでは、進路を考えている中学生を対象にした授業体験を随時開催しております。その体験のイベントや、学校行事などで、お手伝いをして支えてくれている頼もしい「先輩コーチ」と呼ばれる在校生がいます。先輩コーチの中には、数か月前まで自分が中学生だった1年次生たちもいます。中学生の体験イベントでは、自分たちが中学生だったころを思い返しながら、安心して取り組めるよう一人一人に寄り添い、サポートしてくれています。

今回は実際に先輩コーチとして活躍している生徒にインタビューをしましたので、少しご紹介いたします。
なぜ先輩コーチに挑戦しようと思いましたか?
自分の後輩になるかもしれない中学生とお話したり、一緒に活動したりしたいと思い挑戦しました。また、自分が誰かを支える存在になれたらと思い、挑戦してみることにしました。
実際に先輩コーチをしていて気を付けていることなどはありますか?
自分が中学生だった時のことを考えて、接するようにしています。また、中学生が緊張しないように笑顔で接するように気を付けたり、どんな話題で話したら楽しめるかなと考えたりしています。
中学生へのメッセージはありますか?
不安もあるかもしれないけれど「おおぞら高校」なら大丈夫だよ。優しい先輩たちが待ってるから、安心してきてね。

先輩コーチたちは、自分たちが体験したときにいた憧れの先輩の姿を思い返しながら、今度は自分が誰かを支えられる存在にという気持ちで活動しています。学校の授業だけでなく、検定にも挑戦したりなど、忙しい中学校生活の中でも、積極的に参加し、サポートしてくれている姿はとても頼もしく、コーチの方が見習う場面も多くあります!
最初は緊張しながら先輩コーチに挑戦してくれた生徒もいますが、体験イベントや、学校行事のお手伝いを通して、人とかかわる力やリーダーシップを磨きながら、大きく成長しています。前向きに挑戦を続け活躍する生徒たちにぜひ注目してください。
2025koriyama081.jpg
おおぞら高校では、随時体験イベントを開催しております。ぜひ、優しく頼りになる先輩たちに会いに来ませんか?
学校見学や個別相談は「学校見学・個別相談 予約」から、各イベントは「体験入学 予約」から日程を選んでご予約ください。