福島県郡山キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1111/reserve/?kubun=3&event=002&campus=11
心の居場所を見つけた生徒

みなさん、こんにちは。おおぞら高校 郡山キャンパスです。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

今回は、期待と不安を胸に最近転校してきた生徒のインタビューです。新しい学校生活に踏み出すのは、期待と同じくらい不安も大きいものです。「新たな環境に馴染めるかどうか」「話せる友だちはできるだろうか」「勉強についていけるかどうか」「どんな雰囲気なのかな?など不安は尽きないと思います。転校してきたどうやっておおぞら高校に馴染み、自分らしく輝いているのか、リアルな心の内を聞きました。

おおぞら高校に入学した決め手は何でしたか?
進路に対しての具体的なサポートあること。これまでの実績があることです。
また、屋久島へのスクーリングが楽しそうと思いました。日常を離れた特別な体験ができることが自己成長できる何かのヒントになると思い、今の自分を変えるきっかけになるのではと思えたからです。

入学前に一番不安だったことは何でしたか?
友だちができるかどうかでした。みんな優しく話しかけてくれて、すぐに友だちができたので不安はなくなりました。
どんなコーチがいるかも不安でした。やさしいコーチばかりでこちらもすぐに安心できました。 いい距離間でのフレンドリーさがあって、進路のことや悩み事など、何でも話しやすいのが本当に心強いです。それと職員スペースがオープンになっていてコーチの顔が見えるので、いつでも話しかけられる雰囲気なのがいいです。

転校して1ヵ月が過ぎました。振り返ってみて今後の目標はありますか?
早速、情報処理の検定に挑戦しました。挑戦できるものがたくさんあることも魅力と感じています。これから色々な検定にも挑戦していきたいです。
段々と学校に慣れてきたので、レポートを頑張りたいと思います! あとは、進学に向けて勉強も頑張ります。

おおぞら高校への入学を検討している方に向けてメッセージをお願いします。
自分の好きを共有できる仲間と環境があるのが、本当に嬉しいです! 好きなことを話すうちに、他学年とも繋がれました。こんなにも自分の個性や好きを受け入れてくれるところが良い学校です。とにかくキャンパス全体の雰囲気がいい! 音楽が流れていたり、毎朝笑顔で挨拶をしてくれたり、教室に人の温かさがあります。ここは「自分らしくいられる」そんな場所です。

「新たな環境」という不安は、決してあなただけのものではありません。今回インタビューに答えてくれた生徒は、そんな気持ちを乗り越えました。そして今「自分らしくいられる心の居場所」を見つけて、笑顔で過ごせています。みなさんも、この雰囲気を感じに来てみませんか? 私たちは、あなたの最初の一歩を心から応援します。

学校見学や個別相談は「学校見学・個別相談 予約」から、各イベントは「体験入学 予約」から、日程を選んでご予約ください。