熊本県 おおぞら高校 サポートキャンパス 熊本キャンパス
住所 | 〒860-0803 熊本県熊本市中央区新市街7-19ひかりビル2F |
---|---|
TEL |
学校見学がお済みの方
はじめての方
|
アクセス | JR熊本駅より熊本市電2号線で約8分 熊本市電「辛島町」電停より徒歩1分 |
- コース
-
- 子ども・福祉コース
- プログラミングコース
- マンガイラストコース
- 住環境デザインコース
- 進学コース
- 基礎コース
- 個別指導コース
テレビCM 全国放送中!
「マイコーチ編」
「屋久島スクーリング編」
生徒たちが自分の言葉でおおぞらを伝える、おおぞらCM制作プロジェクト。
特設ページで公開中のフルバージョンでは、テレビ放送では収まりきらなかったマイコーチの想いや、屋久島で変化していく心の動きがありのままに映されていますので、ぜひご覧ください。
【重要なお知らせ】令和6年度面接指導
(屋久島スクーリング)について
学校見学・個別相談 予約
各キャンパスで随時、学校見学及び個別相談を行っております。学校見学・個別相談はご家族の方も一緒にご参加いただけます。 お気軽にご参加ください。
※ 服装に指定はありません。中学校の制服でも私服でも自由な服装でお気軽にお越しください。
学校見学・個別相談のお申し込みはこちらから
学校見学・個別相談は専用受付画面のカレンダーより、ご希望の日時を選択いただきご予約ください。以下のボタンより、予約専用画面に進んでください。
熊本キャンパスのオープンキャンパス(体験入学/学校説明会)
オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)は、学校のしくみやキャンパスの雰囲気を知るだけでなく、おおぞらの魅力的な授業や、人気の「みらいの架け橋レッスン®」を体験いただけます。参加は無料、是非お気軽にご参加ください。
オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)開催日程
以下の開催日程より、「この体験入学を予約する」ボタンをクリックすると、直接ご予約専用画面へ進みます。
-
WEB説明会
2025-05-07 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 夜だから参加しやすい!高校選びの第一歩 オンライン説明会
こんにちは!
4月に中学3年生になり、そろそろ「進路」を意識し始める時期ですね。
「高校選び、そろそろ考えないと…」と思いつつ、部活や塾、日々の生活で忙しくて、なかなか時間が取れない方も多いのではないでしょうか?
そこで、おおぞら高校では夜に開催するオンライン学校説明会を企画しました!
おうちでリラックスしながら、スマホやPCで気軽に参加できます。
☆ 夜のオンライン説明会でわかること!
□ 高校の特色・学校生活をご紹介!
□ 今から始められるおおぞら高校のサポート制度のポイント!
□ 通信制高校って? 在校生のリアルな姿をのぞいてみよう!
□ 夜開催だから、部活や塾の後でもOK!親子で参加しやすい!
「まだ早いかな?」と思っている今こそ、スタートのチャンス!
焦らず、でも確実に準備を進めるために、一緒に高校選びの第一歩を踏み出しましょう!
夜のリラックスした時間に、お気軽にご参加ください!
皆さんのご参加をお待ちしています
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません
②チャットで質問が可能です
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます
-
WEB説明会
2025-05-09 19:00〜20:00
【高校生】【ナイトオンライン学校説明会】 高校生・保護者対象 高校生活をもっと自分らしく! 夜のオンライン転入説明会
こんにちは。
新学期が始まって1ヶ月。
ゴールデンウィークが明け、この時期、「このままでいいのかな?」と感じる高校生や、「今の環境が本当に合っているのか」と悩む保護者の方も少なくありません。
「転校するべきかどうか、まだ決められないけれど…」
「環境を変えたら、もっと前向きに高校生活を送れるかもしれない」
もし、そんな気持ちが少しでもあるなら、まずは「転入学」という選択肢を知ることから始めてみませんか?
☆夜のオンライン転入学説明会でお話しすること
□ 新しい環境での学校生活やサポート体制
□ 転校後の進路・みらいについて
□「転校したらどんな高校生活になるの?」先輩・在校生の様子
□ 個別相談のご案内
「転校する」かどうかを決める前に、まずは「知る」ことから始めませんか?
転校は、決して「逃げ」ではなく、「より自分らしく生きるための選択肢」です。
「このままでいいのかな?」と感じたなら、一度お話を聞いてみてください。
今の環境に悩んでいる方も、これからの未来をより良くしたい方も、夜のリラックスした時間にお気軽にご参加ください。
あなたの新しい一歩を、私たちがサポートします。
︎イベント詳細
・場所:オンライン(方法は申込後にご連絡します)
・形式:無料アプリZoomウェビナー(参加者同士の顔や名前は見えません)
・内容:通信制高校のしくみ、おおぞら高校について、今後のスケジュール -
体験会
2025-05-10 13:30〜15:30
【中学生】【学校説明&体験会】アニメイラスト
推しについて語り合いながら、トレカ作成!たのしいひと時を。
~みんなで推し活♥オリジナルトレカを作ろう!~ -
体験会
2025-05-10 13:30〜15:30
【中学生】【学校説明&体験会】eスポーツ
ゲーム好きはもちろん、興味のある方も大歓迎!
~ゲームでつながれ!仲間と協力プレイ~ -
WEB説明会
2025-05-12 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 中3生&保護者の方必見! 「ジブンに合っている!」と思える学校との出会い方
新年度がスタートしあっという間の1か月。
今年受験生となる中学3年生のみなさんはそろそろ進路について気になってきますよね。
おおぞら高校は学校選びをスタートする皆さんに、どんな学校を選ぶとしても「ジブンに合っている!」と思える学校と出会ってほしいと思っています。
入学したい、頑張りたいな、と思える学校に出会ったら、きっとこの1年間あなたは成長できるはず!
目標ややりたいことがまだ見つかっていない人、
好きなこと、夢中になれることをみつけたい人、
自分の方向性はこれで合ってるかな?と迷っている人
そんな中学生、保護者のみなさんに向けた学校説明会をオンラインにて開催します。
なかなか言葉にできない、自分自身の「想い」に気づいてみませんか?
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません
②チャットで質問が可能です
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます
お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。 -
WEB説明会
2025-05-21 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 夜だから参加しやすい!高校選びの第一歩 オンライン説明会
こんにちは!
4月に中学3年生になり、そろそろ「進路」を意識し始める時期ですね。
「高校選び、そろそろ考えないと…」と思いつつ、部活や塾、日々の生活で忙しくて、なかなか時間が取れない方も多いのではないでしょうか?
そこで、おおぞら高校では夜に開催するオンライン学校説明会を企画しました!
おうちでリラックスしながら、スマホやPCで気軽に参加できます。
☆ 夜のオンライン説明会でわかること!
□ 高校の特色・学校生活をご紹介!
□ 今から始められるおおぞら高校のサポート制度のポイント!
□ 通信制高校って? 在校生のリアルな姿をのぞいてみよう!
□ 夜開催だから、部活や塾の後でもOK!親子で参加しやすい!
「まだ早いかな?」と思っている今こそ、スタートのチャンス!
焦らず、でも確実に準備を進めるために、一緒に高校選びの第一歩を踏み出しましょう!
夜のリラックスした時間に、お気軽にご参加ください!
皆さんのご参加をお待ちしています
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません
②チャットで質問が可能です
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます
-
WEB説明会
2025-05-23 19:00〜20:00
【高校生】【ナイトオンライン学校説明会】 「通信制高校へ転校したらどんな高校生活が待ってるんだろう?」 ~転校が気になっている高校生や保護者のための60分
ゴールデンウィークが明けて早2週間、高校生活のほうはいかがですか?
「もっと自分らしく高校生活を送りたい」
「もう少し今の高校へ通ってみようと思うけど、転校するとしたらタイミングっていつがいいんだろう?」
「通信制高校へ転校したら、どんな高校生活が待っているのかしら?」
今回、そんな高校生や保護者さまのために、ご自宅で参加できるオンライン学校説明会を実施します。
もう転校を決めている方も、まだ転校の意思が固まっていない方も、ぜひ一度お話を聞いてみてください。
年間1万人の相談にのってきた通信制高校だからこそできるオンラインの学校説明会です。
この機会に是非、お気軽にご参加下さい。
イベント詳細
・場所:オンライン(方法は申込後にご連絡します)
・形式:無料アプリZoomウェビナー(参加者同士の顔や名前は見えません)
・内容:通信制高校のしくみ、おおぞら高校について、今後のスケジュール
お仕事がある保護者の方も安心、夜にゆっくりご参加ください。
-
体験会
2025-05-24 13:30〜15:30
【中学生】【学校説明&体験会】クッキング
みんなで楽しく!振って振って!
おいしいバター作り♪ -
体験会
2025-05-24 13:30〜15:30
【中学生】【学校説明&体験会】ハンドメイド
ジェルネイルをつかったバレッタ作り♥
-
WEB説明会
2025-05-26 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 中3生&保護者の方必見! 「ジブンに合っている!」と思える学校との出会い方
新年度がスタートしあっという間の1か月。
今年受験生となる中学3年生のみなさんはそろそろ進路について気になってきますよね。
おおぞら高校は学校選びをスタートする皆さんに、どんな学校を選ぶとしても「ジブンに合っている!」と思える学校と出会ってほしいと思っています。
入学したい、頑張りたいな、と思える学校に出会ったら、きっとこの1年間あなたは成長できるはず!
目標ややりたいことがまだ見つかっていない人、
好きなこと、夢中になれることをみつけたい人、
自分の方向性はこれで合ってるかな?と迷っている人
そんな中学生、保護者のみなさんに向けた学校説明会をオンラインにて開催します。
なかなか言葉にできない、自分自身の「想い」に気づいてみませんか?
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません
②チャットで質問が可能です
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます
お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。 -
体験会
2025-06-07 13:30〜15:30
【中学生】【学校説明&体験会】eスポーツ
◆対戦型ゲーム!勝利を掴みとれ -
体験会
2025-06-07 13:30〜15:30
【中学生】【学校説明&体験会】アニメイラスト
◆オリジナルキーホルダーをプラバンで!
オープンキャンパスでは、「好き」を見つけるみらいの架け橋レッスン®の体験を行います。
挑戦してみたかったこと、「好き」を深めたいことがあれば参加してみて下さい。
初心者も経験者も大歓迎です。在校生も参加しますので、たくさんの在校生とお話をし、おおぞら高校の雰囲気を感じてください! -
体験会
2025-06-21 13:30〜15:30
【中学生】【学校説明&体験会】軽音
◆音楽好き集まれ!気軽にライブ体験♬
オープンキャンパスでは、「好き」を見つけるみらいの架け橋レッスン®の体験を行います。
挑戦してみたかったこと、「好き」を深めたいことがあれば参加してみて下さい。
初心者も経験者も大歓迎です。在校生も参加しますので、たくさんの在校生とお話をし、おおぞら高校の雰囲気を感じてください! -
体験会
2025-06-21 13:30〜15:30
【中学生】【学校説明&体験会】モノづくり
◆葉脈ブックマーク?科学で不思議体験
オープンキャンパスでは、「好き」を見つけるみらいの架け橋レッスン®の体験を行います。
挑戦してみたかったこと、「好き」を深めたいことがあれば参加してみて下さい。
初心者も経験者も大歓迎です。在校生も参加しますので、たくさんの在校生とお話をし、おおぞら高校の雰囲気を感じてください! -
体験会
2025-07-05 13:30〜15:30
【中学生】【学校説明&体験会】アニメイラスト
◆SNSで話題!!重曹アートにチャレンジ♥
オープンキャンパスでは、「好き」を見つけるみらいの架け橋レッスン®の体験を行います。
挑戦してみたかったこと、「好き」を深めたいことがあれば参加してみて下さい。
初心者も経験者も大歓迎です。在校生も参加しますので、たくさんの在校生とお話をし、おおぞら高校の雰囲気を感じてください! -
体験会
2025-07-05 13:30〜15:30
【中学生】【学校説明&体験会】ゲーミングPC
◆大迫力グラフィック!圧倒的なサウンドを体感せよ★
オープンキャンパスでは、「好き」を見つけるみらいの架け橋レッスン®の体験を行います。
挑戦してみたかったこと、「好き」を深めたいことがあれば参加してみて下さい。
初心者も経験者も大歓迎です。在校生も参加しますので、たくさんの在校生とお話をし、おおぞら高校の雰囲気を感じてください! -
体験会
2025-07-26 13:30〜15:30
【中学生】【学校説明&体験会】マンガイラスト
◆つけペンを使ったプロ漫画家体験✏
オープンキャンパスでは、「好き」を深めるコース体験を行います。
挑戦してみたかったこと、「好き」を深めたいことがあれば参加してみて下さい。
初心者も経験者も大歓迎です。在校生も参加しますので、たくさんの在校生とお話をし、おおぞら高校の雰囲気を感じてください! -
体験会
2025-07-26 13:30〜15:30
【中学生】【学校説明&体験会】プログラミング
◆操作は簡単★未来の頭脳を手に入れろ
オープンキャンパスでは、「好き」を深めるコース体験を行います。
挑戦してみたかったこと、「好き」を深めたいことがあれば参加してみて下さい。
初心者も経験者も大歓迎です。在校生も参加しますので、たくさんの在校生とお話をし、おおぞら高校の雰囲気を感じてください!
マイコーチ・卒業生・在校生の声
在校生 萩平 怜輝 さん

プログラミングコース在籍
中学生の時、自分はなかなか朝起きることができず、体調もよくなかったため通信制高校 サポート校を考えていました。おおぞらは毎日授業があるだけでなく、みらいの架け橋レッスン®や専門コースなどカリキュラムがとても充実していて魅力的だったので入学を決めました。みらいの架け橋レッスンではミュージックバンド、スポーツ、アニメイラスト、フットサルなどに参加しています。先輩や同級生とも仲良くて、みんなと会いたくてキャンパスに登校しているような気がします! これからの目標は、在籍しているプログラミングコースで検定を取得して、さらに上のレベルに進めるようがんばりたいです。この学校でたくさんの経験を重ねて、将来は多くの人の役にたてるような大人になって「玲輝がいないとだめだな」といわれるような存在になれたら最高です!
マイコーチ®より
中学ではなかなか学校に通えていなかったようですが、学校の勉強はもちろん、専門コースのプログラミングでは試行錯誤をくり返しながら、検定合格に向けて頑張っています。クラスの友だちやキャンパスのコーチを笑顔にしてくれるムードメーカーとしての一面もあるため、これからの玲輝くんの高校生活に期待しています!
在校生 松内 優莉 さん

マンガイラストコース在籍
イラストを専門的に学べる高校を探していて、おおぞらを見つけました。初め通信制高校 サポート校ということで、わからないこともあって不安でしたが、中学生の時に参加した体験入学などで学校の雰囲気がすごく良かったので入学を決めました。今の学校生活で感じることは、まずは、仲のいい友だちができたことが嬉しいです。中学生の頃はなかなか自分を出せないことがあったけど、おおぞらではそのままの自分を出すことができてとても居心地がいいです。あとは、マンガイラストコースで毎回やりたかったことができて、スキルアップできていてそれがとても楽しいです。これからの目標は、日々の学校生活で出会った友だちを大切にしていきたいと思います。そして、イラストのスキルをもっとあげて、自分の好きなものを表現できるマンガ家になりたいです! 将来は子ども心を忘れない、柔軟な大人が私のなりたい大人です。
マイコーチ®より
優莉さんがいるだけでクラスがいつもとっても明るく、周りを笑顔にしてくれる存在です。大好きなイラストのクラスも毎回本当に楽しんで参加してくれ、日々スキルアップに励んでいます。これからも優莉さんのペースで、そして、優莉さんらしさを大切に、たくさんのことに挑戦してほしいと思います!
在校生 甲斐 優喜 さん

子ども・福祉コース在籍
おおぞらに入学したきっかけは、中学で不登校だった自分が、高校に行くとなった時、「自分のペースで登校できる」というのがとても魅力的だったからです。また、みらいの架け橋レッスン®や専門コースでいろんなジャンルのことを体験できるというのは、他の学校にはなく素敵だと思ったからです。今在籍している子ども・福祉コースでは、高校のうちからかなり専門的なことを学べるというのはもちろんですが、なんと言ってもそのボリュームが凄さです。まずこのコース一つで保育の授業も福祉の授業もどちらも受けられます。やっぱりどっちも繋がってくるとこがあるので、自分の目指す職種ではなくても受けて損は無いです。また授業で心理系の講座や保育実習、検定受験などとにかくできることが多いです。今後は、専門学校に進学して保育の勉強をしながら、専門学生としての生活を通して社会人になる準備をするというのが今後の目標です。そのためにも、学生寮に入って周りの人と遜色ない健全な生活をするのが第一目標です。
マイコーチ®より
やりたいことが見つかったとき、人はこんなにも成長するんだということを実感させられた生徒です。1年次生の頃は、なかなか登校できず苦労していました。一緒に話し合っていく中で保育に興味があったので2年次生になって「子ども・福祉コース」へ。そこから登校ペースをつかみ、保育実習など経験を重ねるうちに自信をつけ資格も取得しました。いまでは様々な学校活動のお手伝いなどもしてくれ頼りになる存在です。
在校生 長友 令音 さん

住環境デザインコース在籍
自分は人見知りであまりコミュニケーションが得意ではなかったので、通信制高校 サポート校の方が学校生活を送りやすいと思いました。おおぞらは自分に合った登校スタイルだったことと、みらいの架け橋レッスン®の中に「フットサル」があったので入学を決めました。みらいの架け橋レッスンの「フットサル」では、年に2回地域の大会に参加するので、いい成績を残すためにコーチや仲間と練習し楽しく過ごしています。また昨年からは専門コースの住環境デザインコースに在籍していますが、テーマに沿っていろんな作品を自分でデザインし自分のペースで作れるところがとても楽しいです。今年は住環境デザインコースで国家資格の第二種電気工事士を受けるのでそのための勉強をがんばります。他にもいろんな検定を取得できるようにチャレンジしていきたいです。
マイコーチ®より
本人のペースでコツコツ頑張ってくれている生徒です。住環境デザインコースでも資格取得に向けて頑張ってくれていますし、フットサルでもキャプテンとしてみんなを引っ張ってくれています。今年は3年次生ということで進路に関しても自発的に調べて動いてくれています。
卒業生 嘉松 佑将 さん

京都大学 総合人間学部に合格しました! おおぞらに入学した当初は、他人になんて興味がなかったけれど、学校生活を過ごしていくうちに、信頼できるマイコーチ®や自分の個性を受け止めてくれる仲間ができたことで、苦手なことが克服でき、自信へとつながっていきました。
浪人生活は大変でしたが、努力が実って本当に嬉しいです! 嶋﨑コーチにも堂々といい報告ができました。
努力は必ず報われるし、人は絶対に変われると思います。これから大学で、人間の奥深さをしっかり勉強しようと思います!
卒業生 吉田 悠利 さん

私は入学当初から英語の勉強に力を入れてきました。またファッションや音楽にも興味があり、新しいことにもたくさんチャレンジしてきました。大好きな英語を習得するために、1年次では1週間の海外体験(ワールドオリエンテーション)に参加。2年次では念願の長期留学(バンクーバーキャンパス)に参加。自分自身の英語力にも少しずつ自信が持てるように。3年次では、得た知識をもっと深めたいという思いで大学進学を目指して勉学に励みました。これからもあきらめずに目標に向かって前進し続けたいと思います!
卒業生 興梠 翔 さん

私は熊本キャンパスに3年間通いました。当時、姉がおおぞらに通っておりキャンパスの魅力的な授業の話やコーチの話を聞いていたことがきっかけで進学先としておおぞらを選びました。入学してからの日々はとても充実しており、3年次ではみらいの架け橋レッスン®「フットサル」でキャプテンを務め、その年熊本キャンパスフットサルチームはおおぞら杯で見事全国制覇を成し遂げました! 卒業後は地元の専門学校に進学。私の夢は「保育士」になることです。この学校のコーチが私に全力で関わってくださったように、私もたくさんの子どもと全力で関わりながら、自分自身のなりたい大人像に少しでも近づけるよう今後も努力していきたいと思います。
アクセス
熊本市電「辛島町」電停より徒歩1分
- ■ 熊本キャンパスでは、以下の地域から生徒が通学しています
- 熊本市中央区、北区、西区、南区、東区、合志市、大津町、菊陽町、益城町、嘉島町、御船町、甲佐町、南小国町、高森町、西原村、あさぎり町、荒尾市、玉名市、玉名郡、菊池市、菊池郡、山鹿市、八代市、宇城市、宇土市、上天草市、天草市、阿蘇市、水俣市