熊本県熊本キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4949/reserve/?kubun=3&event=002&campus=49
ポスト

みなさん、こんにちは。
今回のブログではKTCおおぞらが取り組んでいる世界寺子屋運動の活動を紹介します。世界寺子屋運動は日本ユネスコ協会連盟が行っている活動です。書き損じハガキや未使用の切手など家に眠っているいわゆる「タンス遺産」で途上国の学校に行くことができない子どもを支援するものです。例えば、カンボジアであれば書き損じハガキ11枚で1人の子どもが約1カ月学校に通うことができます!

熊本キャンパスでは新学期がスタートしたら、ユネスコ協会から届いた専用ハガキ回収ボックスの設置を地域のみなさんにお願いしようと、生徒と計画をしていましたが、まん延防止等重点措置の延長に伴いオンライン授業を行っていたため、ハガキ回収ボックスの設置もできずにいました。そんな現状を打破するために1人の3年次生、Y君が立ち上がりました。
Y君は「コーチ、僕は自分で回収ボックスを作ります。回収ボックスができたら、アルバイト先にお願いして、設置してもらいます。せっかくだから、この取り組みをもっと広めたいし、自分たちだけで自宅のハガキを集めるんじゃ限界があります。継続してハガキを回収するためにはたくさんの人が、何かの度に、この取り組みを思い出してくれることが大事だと思うんです。だったら動きは早い方がいいですよね! 登校が再開するのを待つより、自分で動きます!」と宣言してくれました。
そして先日、この写真のオリジナルハガキ回収ボックスが完成しました。早速Y君はアルバイト先に回収ボックスの設置をお願いしました。アルバイト先の社員の方、先輩や仲のいい常連さんに世界寺子屋運動の活動を説明し、協力を得ることができ、少しずつですがハガキが集まっているそうです。この活動を通して、受け身ではなく、Y君が自分で考えて動き出してくれたことが何よりも嬉しいことでした♪

KTCおおぞらでは世界寺子屋運動のほかに、SDGsの活動で衣料品のリサイクル活動なども行っています。その様子も今後お伝えしていきます。ボランティア活動やSDGsの取り組みに興味がある方は、一緒に活動していきましょう! ご協力お待ちしています☆ また、このブログを読まれて、我が家にも書き損じハガキたくさんあります! という方は、ご連絡お待ちしております。私たちが行動することで、支援を必要とする人に、必要な支援が届く世界になっていくかもしれません。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
資料請求・学校見学・個別相談などのお問い合わせは
096-355-2139へお電話を!
メール:kyusyu-info@ktc-school.com
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
*熊本キャンパスでは、感染症対策として、以下の取組を行っています。
【在校生・スタッフ】
出勤前・登校前の検温、マスクの着用、こまめな手洗い・手指消毒、共有物の定期的な消毒、定期的な換気
■ 熊本キャンパスでは、以下の地域の生徒が在籍しています
熊本市中央区、北区、西区、南区、東区、合志市、菊池郡、菊池市、山鹿市、上益城郡、阿蘇市、阿蘇郡、宇城市、宇土市、荒尾市、長洲町、玉名市、玉名郡、八代市、水俣市、天草市、鹿児島県出水市