熊本県熊本キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4949/reserve/?kubun=3&event=002&campus=49
海外留学にチャレンジ
みなさんこんにちは。おおぞら高校 熊本キャンパスです。
おおぞら高校では、さまざまな体験プログラムに参加できることをご存じでしょうか?
その中でも本日みなさんにお伝えしたいのが「留学プログラム」です!
現在はカナダ、アメリカ、フィリピンへの留学にチャレンジすることができます。

今回は、これからカナダのバンクーバーへ留学をする生徒の事前英語レッスン最終回の様子をお伝えしていきます♪

高校生の海外留学は、語学の学びだけでなく、人生の価値観を大きく変えるとても貴重な経験です。異国の文化に触れ、言葉や習慣、価値観の違いを体感することで、自分の世界が大きく広がっていきます。
そして、大切になってくるのはやはり事前準備です。
熊本キャンパスでは、少しでも不安を少なくし、より多くのことを吸収するために、留学をする生徒に対しての英語レッスンを実施しています。
これまで生徒は、熊本キャンパスのネイティブコーチであるTommyコーチと一緒に英語の勉強、そしてカナダの文化や価値観について学んできました。バンクーバーへ留学をする生徒の事前英語レッスン最終回の様子そして、最終回となる今回のレッスンでは、実用的な英会話について勉強をしました。
道の聞き方、ホームステイ先のホストファミリーとの会話で使える話題など、実用的な英会話を中心に、実際の会話で役立つスキルを磨いていきます。

生徒が苦戦していたのは、入国審査のロールプレイングです。
Tommyコーチが審査官役となり、実際のシチュエーションを想定して英語で受け答えをする練習をしました。

"What is the purpose of your visit?"(目的は?)
と質問を受け、最初は戸惑っていたものの、これまで勉強してきたことを思い出しながら、ゆっくりと英語で返答することができていました。
今回留学に挑戦する生徒は、全員が初海外です!
Tommyコーチは「シンプルな英語で大丈夫!積極的に英語を使って、素直に自分を表現していくことが大切。失敗はもちろんあるかもしれないけれど、たくさんの経験を積んで、これからの人生を豊かにしていってほしい!」と話していました。

生徒も皆、緊張はありながらも、初めての海外留学をとても楽しみにしています。留学前の準備をしっかりと行い、自信を持って新しい環境に飛び込むことで、素晴らしい経験が待っているはずです。英語を使ってたくさんの人と交流し、素晴らしい思い出を作ってほしいと思います。

おおぞら高校では、新しいことに挑戦するチャンスがたくさん広がっています。
気になる方はぜひお問い合わせください。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
資料請求・学校見学・個別相談などのお問い合わせは
096-355-2139 へお電話を
メール:kyusyu-info@ktc-school.com
instagramインスタも見てね!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■熊本キャンパスでは、以下の地域の生徒が在籍しています
熊本市中央区、北区、西区、南区、東区、合志市、菊池郡、菊池市、山鹿市、上益城郡、阿蘇市、阿蘇郡、宇城市、宇土市、荒尾市、長洲町、玉名市、玉名郡、八代市、水俣市、天草市、島原市