熊本県熊本キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4949/reserve/?kubun=3&event=002&campus=49
インタビューした生徒
皆さん、こんにちは。おおぞら高校 熊本キャンパスです。
おおぞら高校では生徒にとって大切な存在の一人「マイコーチ」がいます。
他校では、新学期を迎え新たにクラス替えが発表されるときに担任の先生も決まるということがありますが、おおぞら高校では生徒自身が自分に合うコーチを選ぶことができます。
毎年、新学期を迎えるときに、おおぞら高校に通う生徒のみなさんにとってマイコーチを選ぶときに色々な理由で選んでいます。「去年は〇〇コーチを選んだけど、今年は△△コーチにしてみようかな」「趣味が合うから▢▢コーチがマイコーチになってほしい!」「今年も同じコーチになってほしい」など、生徒もマイコーチを選ぶことを楽しみにしています。
今回は、実際におおぞら高校熊本キャンパスに通っている2年生のSさんOさん2人に今年選んだマイコーチについてインタビューしました。

Q1. あなたのマイコーチは?
Sさん:梅北コーチです!
Oさん:本多コーチです!

Q2. マイコーチに選んだ理由は?
Sさん:進路などで大事になってくる時期で何でも言えて、相談しやすくて話していて自然と笑顔になるから!
Oさん:なんでも相談できて、話していて元気が出るから!

Q3. マイコーチのいいところは?
Sさん:めっちゃ面白くて、たくさん褒めてくれるところです!
Oさん:めっちゃ元気なところとみんなを笑顔にできるところです!

Q4. 担当のコーチを選べることについてどう思う?
Sさん:自分に合うコーチを選ぶことができるのでとてもいいと思います!
Oさん:めっっっちゃいい! 自分に合ったコーチを選べるから相談も気軽にできる!

Q5. マイコーチに一言
Sさん:これからもたくさんお話しきいたり、褒めたり優しくしてください!
Oさん:これからも優しくしてね! そして、たくさんお話聞いてください!

マイコーチを選ぶ理由は生徒によって様々ありますが、悩んでいるときには一緒に悩んだり、嬉しいことがあれば一緒に喜びを分かち合える。いつでも生徒と本気に向き合ったくれるコーチがたくさんいます。そして、おおぞら高校 熊本キャンパスには個性豊かなコーチがいます。高校生活でマイコーチは大切な存在の一人です。
あなたも自分に合う「マイコーチ」を見つけませんか?
次回もお楽しみに!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
資料請求・学校見学・個別相談などのお問い合わせは
096-355-2139 へお電話を
メール:kyushu-info@ktc-school.com
instagramインスタも見てね!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■熊本キャンパスでは、以下の地域の生徒が在籍しています
熊本市中央区、北区、西区、南区、東区、合志市、菊池郡、菊池市、山鹿市、上益城郡、阿蘇市、阿蘇郡、宇城市、宇土市、荒尾市、玉名市、玉名郡、八代市、八代郡、人吉市、球磨郡、水俣市、天草市など