熊本県熊本キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4949/reserve/?kubun=3&event=002&campus=49
みなさん、こんにちは。おおぞら高校 熊本キャンパスです。
今回は、キャンパスで行っているボランティア活動のひとつを紹介します。

突然ですが、使い終わったコンタクトレンズの空ケースを「どうせ小さいし、捨ててしまっている」という方も多いのではないでしょうか?

実はその空ケースが、環境保護や社会貢献につながっていきます。

熊本キャンパスでは、生徒を中心に「使い捨てコンタクトレンズの空ケース回収」に取り組んでいます。
この活動は「アイシティ ecoプロジェクト」の一環として行っているもので、回収された空ケースは再資源化され、さらにアイバンク(角膜移植を必要とする方への支援)への寄付金にもつながっています!
まさに、自分にできることが、社会全体の力になる取り組みです。校内の回収ボックスと、たくさんのケースを自宅から集めてきてくれた生徒の写真こちらは、校内の回収ボックスと、たくさんのケースを自宅から集めてきてくれた生徒の写真です。

この活動を始めてから「家でも集めて家族で持ってきました!」という生徒も増えました。
誰でも気軽に参加できること、そして一つひとつは小さくても、積み重ねることで社会に貢献できることを生徒は実感できているのではないでしょうか。
おおぞら高校では、こうした「社会とつながる学び」もとても大切にしています。
そして、授業だけでは得られない経験や気づきが、生徒の成長に少しずつ繋がっていきます。

熊本キャンパスでは、この他にも様々なボランティア活動に取り組んでいます。
ぜひ過去の記事も見てみてください。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
資料請求・学校見学・個別相談などのお問い合わせは
096-355-2139 へお電話を
メール:kyushu-info@ktc-school.com
instagramインスタも見てね!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■熊本キャンパスでは、以下の地域の生徒が在籍しています
熊本市中央区、北区、西区、南区、東区、合志市、菊池郡、菊池市、山鹿市、上益城郡、阿蘇市、阿蘇郡、宇城市、宇土市、荒尾市、玉名市、玉名郡、八代市、八代郡、人吉市、球磨郡、水俣市、天草市など