熊本県熊本キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4949/reserve/?kubun=3&event=002&campus=49
留学の報告会をする生徒の様子
こんにちは、熊本キャンパスです。
11月に入り、一気に寒さがでてきました。
体調管理に気をつけて、2025年のラストスパートをがんばりたいです。

「グローバル教育」を掲げるおおぞら高校には様々な留学プログラムがあり、海外に興味をもつ生徒がチャレンジしやすい環境が整っています。そんな中、バンクーバー(カナダ)留学から帰国した生徒による「海外留学の報告会」がキャンパスで行われました。

同じキャンパスの生徒が、実際に海外でどのような経験をしてきたのか、話を聞いている在校生もみんな興味津々で耳を傾けていました。
K本さん(2年)「海外でも英語はなんとかなるので、苦手でも大丈夫です! 僕も何とかなりました!」
S本さん(2年)「ホームステイのご家族もみなさん優しくて、ご飯もとても美味しかったです」
S﨑さん(3年)「英会話のレッスンは、参加生徒に合わせてくれていたので、とてもわかりやすかったです」
N山さん(3年)「留学を経験して、自分に自信がついたと思う。コミュニケーション力も上がりました!」


多くの生徒の前で発表すること自体、なかなか緊張するものです。
留学を経験した生徒の笑顔で堂々として発表する姿は本当に頼もしく、自信に満ちていました。
おおぞら高校には、生徒一人ひとりの「好き」がカタチにできるカリキュラムがあります。
今回、海外留学という大きなチャレンジをした生徒は、これからさらに「なりたい大人」に向かって歩み続けてくれるでしょう!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
資料請求・学校見学・個別相談など
お問い合わせはこちら
☎:096-355-2139
✉:kyushu-info@ktc-school.com
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■熊本キャンパスでは、以下の地域の生徒が在籍しています
熊本市中央区、北区、西区、南区、東区、合志市、菊池郡、菊池市、山鹿市、上益城郡、阿蘇市、阿蘇郡、宇城市、宇土市、荒尾市、玉名市、玉名郡、八代市、八代郡、人吉市、球磨郡、水俣市、天草市など