岡山県倉敷キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.09.03 【生徒インタビュー】転校したから生まれた出会い ~転校してからの学校生活を振り返って~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4141/reserve/?kubun=3&event=002&campus=41
みなさん、こんにちは。倉敷市美観地区のすぐそばにあるおおぞら高校 倉敷キャンパスです。
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
夏休みもそろそろ終わりを迎え2学期が始まろうとしています。
2学期に入ると、また新たな雰囲気の中、学校生活が進んでいくことと思います。
倉敷キャンパスでは転校生が入学し、生徒、コーチとの繋がりの新たな輪が増えることが多くなってきました。
おおぞら高校では随時転校の受付をしています。
転校と聞くと「新しい環境で大丈夫かな」「馴染めなかったらどうしよう」という不安がある方も多いかもしれません。
そこで今回は、7月におおぞら高校に転校してきたSくんにインタビューをしてキャンパスでの生活についてインタビューをしました。
Q. おおぞら高校に転校を決めた理由は何ですか?
Sくん:おおぞら高校に転校を決めた理由は、友だちが通っていて、雰囲気がよく、先輩とも仲良くしていると聞いて、学年を超えたつながりがあるのが素敵だと思ったからです。
Q. 転校する前に不安だったことはありましたか?
Sくん:周りと仲良くできるのか、朝から登校できるかという二点が不安でした。
Q. 転校して良かったなと思うところはありますか?
Sくん:転校してよかったことはたくさんあります! 特に良かったと思うことは、同級生のみんなも、先輩方もとても優しく接してくれることです。
Q. おすすめのみらいの架け橋レッスン®はありますか?
Sくん:体を動かすのが好きなので、ダンスとスポーツがおすすめです! ダンスはプロの講師の方が実際に教えてくださいます。スポーツは、卓球やモルック、時には外に出てボールを使って活動します。学年を越えて色んな人と交流できます!
Q. 今後の学校生活でやりたいことや目標を教えてください。
Sくん:今後はもっともっと色んな人と仲を深めていきたいです。そして、コーチと自分の推しについて語りたいです!
Q. 最後に、転校について悩んでいる人にひとこと
Sくん:心配なことや不安なことがたくさんあると思いますが、全く心配いりません。自分のペースで通える学校です!
Sくん、ありがとうございました。Sくんが楽しく過ごす様子を見ることができ、コーチもとても嬉しいです! 推しについても教えてください、ぜひ語りましょう!
新しい環境に飛び込んでいくことには勇気がいることで、不安は誰にでもあると思います。ですが、登校初日はコーチが一緒に教室に入って、好きなことや趣味に共通点のある生徒を紹介して繋がりを持てるようにサポートします。
また、マイコーチ®をはじめたくさんのコーチと在校生が優しく、そして温かく迎えます。
おおぞら高校でたくさんの人と関わり、なりたい大人像を見つけていきましょう!
転校に関心のある方、何かご不安がある方は、いつでもお気軽にご相談ください。
★資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせはこちら(オンライン相談を行っています)
086-424-1200 へ先ずはお電話を!
メール:kurashiki-office@ktc-school.com