岡山県倉敷キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.10.17 【おおぞらの日常を覗き見!】在校生はどんな服装・持ち物で登校している? ~それぞれのスタイルで学校生活を彩ろう!~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4141/reserve/?kubun=3&event=002&campus=41
10月も半ばとなり、涼しく過ごしやすい日が続いています。倉敷キャンパスはこれから始まっていくイベントに向けて、和気あいあいと準備をしている様子がうかがえます。
突然ですが、みなさんは「おおぞら高校の在校生は普段どんな服装で登校しているの? 制服? 私服?」「学校にはどんなものをもっていっているの?」など、気になったことはありませんか?
おおぞら高校では、もちろん制服(基準服)もあります。スカートタイプの制服が3種類・パンツタイプは2種類・夏用制服が1種類あります。リボンやネクタイも組み合わせ自由で楽しむことができます。
また、オリジナルで制服を着用していたり、私服で気温や好みに合わせてファッションを楽しみたい! という生徒もいます。
また、気になる持ち物は在校生二人に写真を撮らせてもらいました。
トートバッグやリュックなど生徒によって様々なカバンで登校しています。
気になる中身は、まずはみんな持っている「KTCみらいノート®」という青いノートです。授業や「みらいの架け橋レッスンⓇ」でも使用するおおぞら高校の生徒には欠かせない必需品です!
そして、通学に使う定期やイヤホン・モバイルバッテリーも絶対いる! と言って出してくれました。この他にも、教科書や授業で使うノートはもちろん、レポートに取り組んだりイラストを描いたりするためのタブレットも持ってきています。
このように、自由にそれぞれのおしゃれを楽しんで服装やバッグを決めることができます。自分らしいスタイルで倉敷キャンパスでの高校生活をエンジョイできます。
おおぞら高校では、自分の〈好き〉を大切にしながら学校生活を送ることができます。
みなさんと一緒に高校生活を彩れることを楽しみにしています!
インターネットを利用したオンライン授業、登校して学校で受ける授業を選べるのがおおぞら!
★資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせはこちら(オンライン相談を行っています)
086-424-1200 へ先ずはお電話を!
メール:kurashiki-office@ktc-school.com
★資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせはこちら(オンライン相談を行っています)
086-424-1200 へ先ずはお電話を!
メール:kurashiki-office@ktc-school.com