福岡県久留米キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=5555/reserve/?kubun=3&event=002&campus=55
生徒の写真です
みなさん、こんにちは。おおぞら高校 久留米キャンパスです。
急に寒さが増してきました。季節の変わり目は体調を崩しやすい時期ですので、みなさん無理をせず、あたたかくしてお過ごしください。

さて、今回は、在校生インタビューを実施いたしました。3年生のT君へのインタビューをご紹介いたします。
①おおぞら高校を選んだきっかけは何でしたか?
中学校時代に学校に行けなくなってしまい、通信制高校に進学しようと思い、おおぞら高校を見つけました。おおぞら高校は、通信制高校だけど、サポートキャンパスに毎日登校できるという点に惹かれました。時間割を見せてもらった時にみらいの架け橋レッスン®の中に自分のやりたいことができるレッスンがあり、その点もおおぞらに入りたいと思えるきっかけになりました。

②おおぞら高校の雰囲気を一言で表すとどんな感じですか?
フレンドリーな感じです。まずコーチが先生という堅苦しい感じじゃなく、とても距離が近く、フレンドリーに接してくれるので、気軽に話すことができます。生徒同士もそんな感じです!

③おおぞら高校の授業で「ここが好き!」と思うところはどこですか?
オンライン授業をしてくれるコーチが面白くて好きです! 毎時間楽しく授業を受けることができます。あと教室にもキャンパスのコーチがついてくれてサポートをしてくれます。キャンパスのコーチも楽しく明るい感じで、授業のサポートをしてくれます。

④久留米キャンパスでチャレンジできた! と思える経験はありますか?
人前で歌えるようになりました。入学して1週間くらい経った時、みらかけのミュージックで歌いました。人前で歌う経験は、今までなかったんですが、歌ってみると緊張はしましたが、とてもすっきりした気分になりました。自分の夢が声優になることなので、その時の経験が今の夢につながっていると思います。人前で歌いたくないというオモリが外れました!

⑤勉強面で、自信がついたと感じた瞬間はどんな時ですか?
高校の勉強は難しいだろうなと思っていましたが、授業を受けて、教科書を見ながら、レポートを解いてみると意外とスラスラ解くことができました。

⑥久留米キャンパスのコーチはどんな存在ですか?
いろんなコーチがいて、それぞれのコーチからいろんな経験や知識をたくさん教えてもらいました。マイコーチ®の内川コーチであれば、海外での経験について世界史の知識を入れながら楽しく教えてくれます。今は海外に興味がでてきて、特にイタリアに興味があります。

⑦入学を迷っている後輩に、おおぞら高校のどんなところを伝えたいですか?
おおぞらには頼もしい先輩がたくさんいます! わからないことも先輩が優しく教えてくれるので安心して過ごすことができます。

おおぞら高校 久留米キャンパスの雰囲気が伝わってくるインタビューでした。 T君もインタビューで話してくれたように久留米キャンパスは生徒もコーチもフレンドリーなキャンパスです。
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。みなさんからのご連絡を心よりお待ちしております。

★★★★★★★
資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせ
おおぞら高校 久留米キャンパス
電話:0942-38-2784
メール:kurume-office@ktc-school.com
公式instagram:https://www.instagram.com/ktcschool/
★★★★★★★

■久留米キャンパスの生徒は下記の地域から通っています。 久留米市・大刀洗町・筑紫野市・朝倉市・筑前町・筑後市・東峰村・小郡市・うきは市・大木町・大川市・広川町・八女市・みやま市・柳川市・大牟田市・熊本県荒尾市・佐賀県鳥栖市・佐賀県神埼市・大分県玖珠町