京都府京都キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.09.30 2025年度の探究学習がスタートしました! 意見を出し合って課題解決!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3535/reserve/?kubun=3&event=002&campus=35
ソーシャルチェンジでは社会課題として身近で困っている人のことをチームで考え、高校生だからこそできる解決策を見つけていく学習になります。
全国のおおぞら生が参加し、授業としては全12回の授業を近畿のキャンパスがオンラインでつながって実施していきます。
人前で話すことが苦手。でもやってみたい! 新しいことに挑戦したい! 進路に向けて頑張っていきたい! と参加した生徒の思いは個々に違います。
今まで関りがあまりなかった1年次生・2年次生がチームとして活動をスタートしました。
最初は気まずさもありつつの授業でしたが、回を重ねるにつれて話し合いもスムーズにできるようになりチームとして成長しています。
授業の前半は探究学習の進め方について、アイデアの出し方や発表の組み立て方を学習しながら、ミニプレゼンを実際におこなっていきます。後半では最終プレゼンに向けてテーマとなる社会課題を生徒自ら設定し、必要に応じてアンケートを取ったり、街頭インタビューをしたりといろいろな活動をし、最終プレゼンを仕上げていきます。
まだまだ始まったばかりの2025年度のソーシャルチェンジですがこれからの成長が楽しみです!
おおぞら高校ではなりたい大人になるための様々な取り組みをおこなっています。
見学などは随時受け付けていますので、是非キャンパスに来てください。
お気軽にお問い合わせください。