京都府京都キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.10.03 楽しく学ぶ! 専門コースを体験できるイベントを11月にも開催!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3535/reserve/?kubun=3&event=002&campus=35こんにちは。今回は9月20日に実施した、専門コースの体験会をご紹介します。
おおぞら高校には子ども・福祉コース、プログラミングコース、マンガイラストコース、住環境デザインコースの4つの専門コースがあります。
9月20日の体験会ではこの4つの専門コースのうち、プログラミングコースとマンガイラストコースのどちらかを選んで体験しました。
プログラミングコース体験では、ロボットを自分なりに改良して戦う、ロボット相撲を行いました。車体を重くして当たり負けしないロボット、小回りを利かせて相手のバランスを崩すロボットなど、参加者それぞれのオリジナリティ溢れるロボットが出場し、熱い戦いを繰り広げました。
マンガイラストコース体験では、感情を表現できるキャラクター顔の描き方を学びました。笑顔や泣き顔は描き慣れていても、怒った顔の描き方がわからないという参加者もいました。しかし体験授業を受けながらコツを掴んだようで、体験後には「怒った顔も描けるようになって、絵を描くのがさらに楽しくなった!」と笑顔を見せてくれました。
どちらの体験も「基礎を教わりながら自分でやってみる」ということが経験でき、楽しく学ぶことができる体験会となりました。
今年度は11月15日にも同様の体験会を実施します。予約時に4つの専門コースから体験したいコースを選ぶことができます。下記の「体験入学 予約」からご予約いただけます。在校生も参加予定のため、在校生と話してみたいという方も大歓迎です!
まずはお話を聞きたいという方は、下記の「学校見学・個別相談 予約」から個別相談をご予約ください。
みなさんのご来校を職員・在校生共々お待ちしております。
おおぞら高校には子ども・福祉コース、プログラミングコース、マンガイラストコース、住環境デザインコースの4つの専門コースがあります。
9月20日の体験会ではこの4つの専門コースのうち、プログラミングコースとマンガイラストコースのどちらかを選んで体験しました。
プログラミングコース体験では、ロボットを自分なりに改良して戦う、ロボット相撲を行いました。車体を重くして当たり負けしないロボット、小回りを利かせて相手のバランスを崩すロボットなど、参加者それぞれのオリジナリティ溢れるロボットが出場し、熱い戦いを繰り広げました。
マンガイラストコース体験では、感情を表現できるキャラクター顔の描き方を学びました。笑顔や泣き顔は描き慣れていても、怒った顔の描き方がわからないという参加者もいました。しかし体験授業を受けながらコツを掴んだようで、体験後には「怒った顔も描けるようになって、絵を描くのがさらに楽しくなった!」と笑顔を見せてくれました。
どちらの体験も「基礎を教わりながら自分でやってみる」ということが経験でき、楽しく学ぶことができる体験会となりました。
今年度は11月15日にも同様の体験会を実施します。予約時に4つの専門コースから体験したいコースを選ぶことができます。下記の「体験入学 予約」からご予約いただけます。在校生も参加予定のため、在校生と話してみたいという方も大歓迎です!
まずはお話を聞きたいという方は、下記の「学校見学・個別相談 予約」から個別相談をご予約ください。
みなさんのご来校を職員・在校生共々お待ちしております。