福岡県九大学研都市キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=5151/reserve/?kubun=3&event=002&campus=51
同級生とも先輩ともつながりができるのが嬉しい
みなさん、こんにちは。おおぞら高校 九大学研都市キャンパスです。
夏休みまでの4ヶ月を振り返ってみると、登校や検定への挑戦、みらいの架け橋レッスン®などを通して、好きなことに出会ったり、新しい同級生や先輩との関わりを通して大きく成長したりした生徒がたくさんいたように感じています。
夏休み前の終業式で、1年次生のみんなにアンケートを行ったところ、嬉しい感想がたくさん寄せられました。様々な回答の中で一番うれしかったのは「入学してから自分自身に変化はありましたか?」という質問に対する生徒の声です。
「結構、人と話せるようになった」「前よりポジティブになった、明るくなった」「自分に少しずつ自信が持つことができている」「友だちができた」「みんなと授業を受けることが楽しくなった、毎日楽しいと思えるようになった」「学校に通えるようになった」「今の高校生活の生活スタイルに慣れてきた/生活リズムが整った」「勉強ができるようになった」「進んで発表など色んなことにチャレンジしている」「検定など新しいことに挑戦するようになった」「素の自分を出せているところが変われた」など、様々な不安や思いの中で入学した生徒一人ひとりが、自分らしく高校生活を過ごせた様子がとても伝わってきました。
1年生の生徒に聞いてみると「中学の頃、あまり登校できていなくて遊んだりする友だちが少なかったので、友だちと会話したり、友だちと一緒にみらいの架け橋レッスンを受けたり、放課後友だちと遊んだりという時にとても楽しいなと思います。入学直後の新入生歓迎会の遠足やみらいの架け橋レッスンでは先輩方と絡めるのが良いなと思ったし、社会の架け橋プログラム®では色んなところで色んな分野で活躍している方のお話を聞けるのも凄く良いなと思ったので、とても印象に残っています。まずは学校に通って勉強をしているってだけでも頑張っているなと自分では思っています。これからは色々なことに興味があるのでそれにチャレンジしたいです」と嬉しい成長の様子と頼もしいこれからの思いを教えてくれました。

入学して4か月で様々な変化を見せてくれた生徒が、これからどんななりたい大人を目指すのか楽しみです。これからも生徒の成長をお届けしていきたいと思います。

また、頼もしい生徒とコーチにぜひ会いに来てください。8月のオープンキャンパスでお待ちしています。

おおぞら高校 九大学研都市キャンパスは主に「福岡市西区」「糸島市」「唐津市」の生徒が在籍しています。転校を希望している高校生や進学先を検討中の中学生のご来校を随時受け付けています。

キャンパスの見学をご希望の方は【ホームページの予約フォーム】よりお申し込みください。(特に土曜日は予約が殺到しますのでお早めに!)

中学3年生向けの「おおぞら中3サポート制度」の登録受付中!

資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせは
ホームページ
または 092-807-2236 へまずはお電話ください!
メールでのお問い合わせ:kyushu-info@ktc-school.com
SNSはこちらから↓
instagram