福岡県九大学研都市キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=5151/reserve/?kubun=3&event=002&campus=51
みらいノート®を一緒に描いてみた
こんにちは、おおぞら高校 九大学研都市キャンパスです。
おおぞら高校は、通信制高校の「屋久島おおぞら高等学校」と通学できるサポートキャンパスの「おおぞら高等学院」からなります。普段から生徒のなりたい大人を一緒に探し、実現に向けてさまざまな提案をしていきます。そのため、生徒一人ひとりの過ごし方も自分次第です。たとえばこの夏休みの過ごし方も、勉強をがんばった生徒もいれば、思いっきり自分の夢や目標に向けて有意義な時間を過ごした生徒、自宅でのんびり過ごした生徒がいるように、自分自身が「どうありたいか」という価値観を大切にして日々教育活動を行っています。

今回はこの夏、成長を感じた生徒の保護者の思いをご紹介します。3年次生になった生徒は、現在自分の進路について悩んでいます。この時期、周りはもうすでに動き出している生徒もいますが、どうしても自分の将来をじっくり考えたいということで、「自分は、何だろう」「自分は、どんなことが向いているだろうか?」ということをマイコーチ®と一緒に相談しながら自分探しをしています。夏休み中は何度もキャンパスに来てマイコーチとKTCみらいノート®を使いながら、自分を知るための時間をつくったり、保護者の方も交えた三者面談ではいろいろな進路がある中で、自分が挑戦してみたい学びができる学校を探し出したりと、少しずつみらいを描いている途中です。

後日、保護者の方にお話を聞いてみたのですが「入学してきたときは、人とのかかわり方に困って本人もつらい思いをしてきたのですが、おおぞらに入学してちょうどいい人間関係を築くことができ、さらには途中からアルバイトをはじめたりして、少しずつ社会とのかかわりをつくることができたことが小さな成長だと感じていました。いまは卒業後の自分の進路に悩んでいますが、それでも自分がやりたいことをみつけてきたので、焦らず少しずつ前進しようとする姿がみられるので、私としては見守るだけかなと思っています」と、お話をしていただきました。

マイコーチも、単に寄り添うだけではなく、生徒のやりたいことに対して背中を押してあげることが大事だと考えているので、とことん話を聞き、励ましていきます。「通信制高校はどんなところ?」と、まだまだよくわからない方も多いと思います。そのため「個別相談」「キャンパス見学」など、通信制高校 サポートキャンパス、そしておおぞら高校のことを知ってもらう機会を数多く用意しています。自分のペースで好きなことを見つけたり、深めたりする機会がたくさんあります。おおぞら生にしかできない貴重な体験もあります。新たな「出会い」を通して、お子さまのなりたい大人になるためのきっかけを見つけてみませんか。

転校を希望している高校生や進学先を検討中の中学生のご来校を随時受け付けています。
キャンパスの見学をご希望の方は【ホームページの予約フォーム】よりお申し込みください。(特に土曜日は予約が殺到しますのでお早めに!)
中学3年生向けの「おおぞら中3サポート制度」の登録受付中!
資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせは
ホームページ
または 092-807-2236 へまずはお電話ください!
メールでのお問い合わせ:kyushu-info@ktc-school.com
SNSはこちらから↓
instagram