福岡県九大学研都市キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.10.24 【高校1・2年生のみなさん】マイコーチ®はあなたの圧倒的な味方です!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=5151/reserve/?kubun=3&event=002&campus=51
「今の学校はちょっと合わないかも」「自分に合ったペースで学びたい」と感じている方はいませんか?
今月も色々な状況の高1・高2の生徒から、転校相談のお問い合わせがきています。
通信制高校 サポートキャンパスといっても、その雰囲気や学び方は学校によって本当にさまざまです。
そこで、在校生&保護者に聞く、おおぞら高校の魅力のうち、マイコーチ®についてをまとめました。
マイコーチ®は、生徒の一番近くに寄り添い、一緒に高校生活を歩みながら、生徒のなりたい大人を探していくためにサポートします。おおぞら高校はマイコーチを自分で選びます。
生徒が感じるマイコーチの存在とサポートの良さは......
・なんでも相談できる親以外の大人がいるから安心。
・自分だけでは決められない、わからない時に頼れるアドバイザー。
・卒業にむけてのレポート提出の声かけや疑問をすぐに解消できる。
・大学や専門学校への進学や就職など、高校卒業後の進路を一緒に考えてくれる。
・自分のことを理解してくれていて、新しいことにチャレンジするときには背中を押してくれる。
など様々です。
 写真の松野コーチはまさに電話で生徒とのコミュニケーションを取っている真っ最中。
写真の松野コーチはまさに電話で生徒とのコミュニケーションを取っている真っ最中。進路に向けて前向きに動いた生徒の成長を教えてくれました。
高3 Tさん
元々新しい環境に慣れるのに時間がかかることもあり、今のバイト先で卒業後も働き続けようかなと思っていた生徒でした。
ただ、これからのTさんの未来を考えたときに、Tさんなら、もっと明確な目標を持てるはず、彼にとってこのままの生活の継続ではもったいない! と思い、進学という選択肢を提案しました。
そこで、Tさんはまず大学の説明会を受けてみることに。受けてみると、興味のある分野を発見! これから自立して生きていくことを考えて方向性が変わりました。
進学に向けて今着々を準備を進めているところです。
コーチの後押しで知らない世界を知って、選択肢が広がった生徒の例を嬉しそうに話してくれました。
生徒それぞれの成長をあげるときりがないですが、見学に来ていただければ、実際の授業の様子や生徒やコーチの雰囲気を感じて、自分に合っているかどうかを確かめることができます。
あなたの「これから」を一緒に考えるきっかけになれたら嬉しいです。
まずは気軽に見学から、一歩踏み出してみませんか?
お気軽にお問い合わせください。お待ちしています。
おおぞら高校 九大学研都市キャンパスは主に「福岡市西区」「糸島市」「唐津市」の生徒が在籍しています。転校を希望している高校生や進学先を検討中の中学生のご来校を随時受け付けています。
中学3年生向けの「おおぞら中3サポート制度」の登録受付中!
中学3年生向けの「おおぞら中3サポート制度」の登録受付中!
資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせは
ホームページ または 092-807-2236 へまずはお電話ください!
メールでのお問い合わせ:kyushu-info@ktc-school.com
SNSはこちらから↓

ホームページ または 092-807-2236 へまずはお電話ください!
メールでのお問い合わせ:kyushu-info@ktc-school.com
SNSはこちらから↓
