東京都町田キャンパスキャンパスブログ
2017.07.31
ブログ
第1回「プレスクール」 2017.07.26
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2121/reserve/?kubun=3&event=002&campus=21
柚穂さんのインタビューの様子♪
みなさん、こんにちは! 町田キャンパスの馬場です♪
夏休みに入りましたが、みなさんはどのように過ごしていますか?
海にプール、BBQや花火など…楽しみがいっぱいだと思います。是非、たくさん思い出を作って素敵な夏休みを過ごしてください☆
さて、今回は第1回プレスクールについてご紹介したいと思います!
プレスクールとは、プレトライアル(入学予約制度)の合格者のオリエンテーションのことです。将来、同級生になるかもしれない人たちと顔を合わせて一緒に勉強し、入学後の不安を少しでも減らそうというものです! 7月より、月に1回のペースで行っていきます♪
7月26日は第1回目ということで、集まった生徒のみなさんの顔には緊張の色が…
そんな中での今回一緒に勉強していく職員紹介!ということで、個性豊かな先生方の紹介タイムでとても盛り上がり、生徒のみなさんもなんだか緊張が少し和らいだような…♪
実際に、「先生方の自己紹介がおもしろかった!」や「職員紹介のところで、少し緊張がほぐれた」などの声も聞けました☆
その後にアイスブレイクということで、より緊張をほぐすために、つみき式自己紹介を行いました☆
プレスクールが始まった直後よりも、みんな笑顔が増えたような気がしました♪
さて、みんなの緊張がほぐれたところで、授業に入っていきます!
第1回プレスクールは社会の授業「屋久島について知ろう!」です!
KTC中央高等学院に入学した時は、年に1回屋久島へスクーリングに行くのですが、その屋久島スクーリングについて、在校生の星柚穂さんにインタビューしました☆
屋久島はどんなところか、何が思い出に残っているかなどなど…熱く語ってくれました!
続いては菅沼先生による、屋久島についての授業です!
屋久島はいつ世界遺産登録されたのか、屋久杉は樹齢何年以上のものをいうのかなど…屋久島についての知識をクイズ形式で勉強しました!
第1回目のプレスクールはどうでしたか? 屋久島について少しでも不安が減ったのではないでしょうか。
次回のサポートスクールは8月26日(土)13:00~です! 授業は「おもしろ数学!」
数学だけ聞くと、なかなか難しいと感じる人は多いですよね。そんな数学も見方を変えれば面白さを感じることができます!
KTCを進路の選択肢にしている中学3年生のみなさんはプレトライアル(入学予約制度)の受験を検討してみてください♪