東京都町田キャンパスキャンパスブログ
2018.05.29
ブログ
みらいの架け橋レッスン ~マジパン作り~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2121/reserve/?kubun=3&event=002&campus=21
とっても上手!
むずかしいけど、楽しいよ!
みなさん、こんにちは。杉崎です。
先日、国際フード製菓専門学校の方にお越しいただいて行ったみらいの架け橋レッスン、マジパン作りの様子をお伝えします。
ところでみなさん、マジパンをご存知ですか?
粉末アーモンド、砂糖などをこねてペースト状にしたもので、さまざまな形を作り洋菓子の装飾などに使われます。
今回皆さんに挑戦してもらった作品は『ばら』です。
赤いマジパンで花びらを作り重ねていき、緑のマジパンでは葉やつるなどを表現していきます。
「むずかしい」「かわいい」「きれい」お互いの作品を褒め合いながら、ときには苦労しながらも、みんなとっても真剣に取り組んでいました。
みんな自分の作品に大満足! 楽しいひとときを過ごすことができました。
毎日行われているみらいの架け橋レッスン、いろいろ参加して自分の可能性を広げましょう!