東京都町田キャンパスキャンパスブログ
2018.06.21
ブログ
デッサン! ~みらいの架け橋レッスン『アート系』~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2121/reserve/?kubun=3&event=002&campus=21
皆、真剣な表情です!
いざ、真っ白な画用紙へ!
こんにちは!町田キャンパスの佐藤です!
今回は、みらいの架け橋レッスン「アート系」、『鉛筆デッサン』の回を紹介します!
「アート系」には毎回、
「美術にちょっと興味がある」、
「美術の授業だけでなく、もっと美術をやってみたい!」、
「美術大好き!」・・・
様々な生徒たちが、沢山参加してくれています!
1年生から3年生まで学年の枠を越えた生徒たちが、レッスン時間が足りない!というくらい、自分の作品制作に集中しながらも、ワイワイ楽しくやっています!
4月から新しく開催された「アート系」
これまで、色々なメニューにチャレンジしてきました!
「デッサン」は、その第一弾!基礎中の基礎です!
描くのは「りんご」。
りんごは、シンプルな形状で、デッサンを勉強し始めるのには、一番良いモチーフだと思います。
デッサンの鉛筆は、カッターで削ります!
鉛筆には濃さが「10H~10B」まであるんですよ!
鉛筆の削り方からレッスンをはじめ、様々な濃さの鉛筆と、練りゴムを手に、いざ画用紙の前へ!
試行錯誤しながら、置かれたりんごの「空間」を捉えて、みんな真剣にデッサンをし、仕上がった作品を並べて講評会をしました。
これからも、アートの基礎~応用まで、本格的レッスンを目指して待っていますので、「ちょっと」から「うんと」。興味の幅はそれぞれでも、やってみたら「自分の知らなかった自分」と出会えるかもしれないよ!?
是非、お気軽に参加してみてくださいね~~!!!